発達前向き垢を見守るスレ11 (894レス)
発達前向き垢を見守るスレ11 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755507318/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3b19-MeI8) [] 2025/08/18(月) 17:55:18.20 ID:kecbddmZ0 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 子どもの発達が気になるけど前向きに頑張る!可能性を信じる! でもどこかズレてる方々を見守るスレ ◎関係アカウントへの凸行為は厳禁です ◎自分語り(身内・友人・知人話を含む)も厳禁です ◎スレ住人同士の争いは不毛なのでやめましょう ◎sage進行でお願いします ◎子どもの容姿に触れるのはやめましょう ◎次スレは>>980が立ててください スレ立ての際は一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と入力してください ※前スレ 発達前向き垢を見守るスレ10 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755507318/1
875: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5ad2-toSU) [sage] 2025/10/07(火) 15:30:00.68 ID:/z7xq9YZ0 お弁当さんのポスト「自閉症」「発達障害」で検索すると本当にすごい ここまで不安要素揃ってて絶対に違うとなぜ言い切れるのか 自閉症=目が合わない笑わない喋らない、としか思ってない感じかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755507318/875
876: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4661-toSU) [sage] 2025/10/07(火) 16:09:31.75 ID:b8TEaqBr0 前さんですら発達に遅れがあることは認めていたのに… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755507318/876
877: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ aa08-xF9G) [] 2025/10/07(火) 16:54:01.77 ID:kqBdpnK70 思ってる以上にすごい人だなww 2歳で絶対にないは笑うわww これからが楽しみ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755507318/877
878: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5abb-u65P) [] 2025/10/07(火) 16:56:41.17 ID:myac0M/i0 >>866 アメブロに園では泣いたりせず頑張ってるけど食事は先生の介助が必要って書いてた 9月入園だしさすがに園も集団生活に慣れるまでは見守ってるんじゃないかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755507318/878
879: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 31c7-u65P) [] 2025/10/07(火) 17:03:15.82 ID:iwBaiYNP0 癇癪、言葉の遅れ、かなりの偏食かつ食事への警戒心強すぎ、回る物への執着、2歳過ぎてもおままごとしなかった、少し前の遊び方は本棚の本を落としてカバーを外し続ける、アニメで同じシーンばかり毎日見て同じ会話をしないと納得しない これだけでもかなり条件揃ってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755507318/879
880: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 696a-UKuT) [sage] 2025/10/07(火) 18:07:32.89 ID:UpAzajAF0 >>878 そうなんだね 確かに9月からなら暫くは言われないだろうね、ましてや療育とかも通う気ない障害認めない系の親なら園も慎重になるだろうし 3歳健診で言われてもまたスルーする気かな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755507318/880
881: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 31eb-ZS5C) [sage] 2025/10/08(水) 16:09:52.28 ID:tU3ERM4X0 発達垢でポチャッコレモン見掛けるとドキっとする恋かな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755507318/881
882: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0951-xp0z) [] 2025/10/10(金) 07:23:16.88 ID:EAyEXq8A0 むぅみんの人これでグレーゾーン診断は医師が悪いなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755507318/882
883: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 696a-UKuT) [sage] 2025/10/10(金) 08:43:05.26 ID:EZUSCKp50 Xだと重度ぽい子ほど謎に診断濁されるの割と見るけど重度だからこそ特に診断急がない場合はあるらしいね。わざわざ診断言わなくても誰が見ても障害は分かるから支援は受けられるしって感じみたい 重度だと親のダメージも大きいからね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755507318/883
884: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ae1c-toSU) [sage] 2025/10/10(金) 17:45:43.13 ID:re9ZeB8m0 お弁当さんしんどしんど言ってるけど、1歳健診で役所から電話きて発達遅い事はっきり指摘されて1歳半健診の半年後様子見の電話から発達の教室に繋げてもらって2歳4〜5ヶ月頃には療育勧められてるのに、療育断ってるからどんどん困り事が出て事態が悪化してるのでは? ほぼ3歳で会話できない・毎日癇癪大泣き奇声あり ・手をしゃぶる涎止まらないんだよね 発語こそあるけど誕生日会ギャン泣きとか手しゃぶり&よだれまみれとか前息子君とかぶるね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755507318/884
885: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8d8d-gAFJ) [sage] 2025/10/10(金) 19:26:51.65 ID:d2pEy9sT0 もうすぐ3歳でまともな会話出来ないのに発達障害や自閉症では絶対にないって普通の感覚なら言えないけど、そうやって言い切ってるのは自分にそう思い込ませてるというかそう言わなきゃやってらんないとかそういうのを感じるわ だって子どものことを思って育児してて発達の遅れを自覚してるんだったら何か障害があるんじゃないかな?何かできることはないかな?って思って行動に移すのが普通の感覚だもんね この人の「絶対ない」は受容できないことからくる防御反応だろうね いつか自ら現実を見れるといいけどその前に周りに現実を突きつけられるだろうね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755507318/885
886: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4661-toSU) [sage] 2025/10/10(金) 19:38:59.85 ID:eR4GU//M0 集団生活してたら嫌でも他の子の様子が目に入って「うちの子は他の子ができてることができないんだ…」ってなるけどなぁ 頑なに否定し続けて何も支援受けないって毒親だよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755507318/886
887: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ daf0-2M36) [sage] 2025/10/10(金) 19:47:03.92 ID:IYC3ZEmp0 発達障害どころか知的障害ありそうだから発達障害ではないって言い切ってるならまだギリ理解できる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755507318/887
888: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b672-UKuT) [sage] 2025/10/10(金) 19:53:01.48 ID:edh/n/R+0 受容できないのは自然なことだけど、大抵の親はそれでも動くよね…子供のこと考えてるなら 療育進められるほどの遅れや困り事のある子が支援を受けないメリットなんて何もないのに 診断に抵抗があるとかなら分かるけど療育受けさせないのはマジで理解不能 前さん筆頭に他の名前でてる親も皆何かしら支援は受けさせてるし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755507318/888
889: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ae1c-toSU) [sage] 2025/10/10(金) 23:51:47.74 ID:re9ZeB8m0 前さんは保育園が児発の見学お膳立てして明日の見学を逃すと来年度もかとか言って(カマかけて?)保育園主導で児発が始まっただけだけどね 児発通園始まったのは結局最初に発達外来や療育勧められてから一年近く後 お弁当さんも障害じゃないと言い切って何もしないけどそのうち幼稚園から指摘とか動きがあれば進展するのかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755507318/889
890: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ aa08-xF9G) [] 2025/10/11(土) 00:54:34.03 ID:QGdrFVUg0 自分の記憶だと前さんが重い腰を上げたのは去年今ごろの授業参観かと 9月ごろから前日まで楽しみ~!とか言ってたのにガチ凹みして帰ってきたからよほど定型との差を見たと思われる そこから怒涛の保育園サポートでやっと動いた感じだったと思う お弁当さんのとこは運動会はそこそこできたみたいだからある意味現実を見る機会逃したな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755507318/890
891: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0983-toSU) [] 2025/10/11(土) 09:48:39.64 ID:2oTPDzTR0 幼稚園の運動会出来てるなら障害ないのでは?と思うけどどうなの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755507318/891
892: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ae1c-toSU) [sage] 2025/10/11(土) 11:07:55.01 ID:Iyuhekvh0 >>890 保育園から勧められて去年8月に保育園にきた作業療法士に息子を診てもらって時点で療育を勧められて発達外来受診したのに様子見になってしまって、その後再度保育士からリハビリとか勧められたのに始めなかったんだよ 参観の時は凹んだけどそれで動いた感じではないと思う >保育参観でクラスの時間があったんだけど、本当にこの子達うちの子と同級生なんか!?って疑ったよねwww 保育園の中で歩けないの3ヶ月の赤ちゃん2人を除いてうちの子だけだったんやけど😂 みんなダンスの時間に踊っててしんだんだけど😂😂😂 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755507318/892
893: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 696a-UKuT) [sage] 2025/10/11(土) 11:45:23.55 ID:Xlk28sv60 >>891 それはさすがにないのでは 2歳児クラスはまだ内容も簡単だし重度でなければそれなりに参加できる子も多いよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755507318/893
894: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 09fc-toSU) [] 2025/10/11(土) 13:10:27.88 ID:2oTPDzTR0 >>893 かけっこ出来てたら大丈夫ってこと?ダンスは参加出来ず抱っこや待てない、走り回る感じだったら障害者ってこと? それならお弁当さんとこはあんまり障害重くないのでは?知らんけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755507318/894
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s