[過去ログ] タキシードぱんだふぁんくらぶ愚痴スレ 示談57件目【認プロNG】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
602(5): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 08/01(金)07:26 ID:QCM1U6Va(1)
そういや他で告訴期間の話があって思い出したが、ジダンダァオしてるカルピスとかがよく「示談しないと告訴されるぞ!」みたいなプロパガンダやってるけど、刑事は告訴期間短いから、詭弁と言うかほぼ無理やで
アカウント知ってから半年経ったらもう無理、原理的に絶対無理(そいつの名誉毀損行為が終了してたら)
そもそも告訴期間が設けられてる理由そのものが
「いつまでも示談の脅しなどに使うのはやり過ぎだしそういうのやられたら裁判所や警察も迷惑だし無期限はよくないよね」
って理由だから
半年以上経ってやり続けてたら完全にそれに該当してる
https://nagasaki.vbest.jp/columns/criminal/g_other/6451/
(2)親告罪に告訴期間が設けられている理由
刑法などに定められている犯罪には、一定期間を過ぎると起訴できなくなる「公訴時効」が存在します。
ところが、公訴時効は最短でも1年、最長では30年であり、一部の重大犯罪については公訴時効が適用されません。
これに対して、親告罪の告訴期間は「犯人を知った日から6カ月以内」と、非常に短く設定されているのです。
親告罪に告訴期間が設けられている理由には、さまざまな解釈があります。
もっとも有力とされている理由は、「長期にわたって被害者に起訴の可否を委ねることは適当ではない」というものです。
期限を設けず、公訴時効まで自由に告訴可能とした場合、被害者は「いつでも告訴できる」という武器を得ることになります。
たとえば、被害者が慰謝料などの支払いを求めたうえで、「満足できる金額を支払わなければ告訴する」といったかけひきを持ちかける可能性があります。
このような状況が続くことは、加害者の精神状態はもちろん、警察・検察官といった捜査機関や刑事裁判を担当する裁判所にとっても非常に不安定な状態だといえます。
そこで、親告罪にあたる犯罪については、事件発生後の早いタイミングで処罰意思を明らかにするべきという考えから、告訴期間が設けられた、と考えられているのです。
605: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 08/01(金)07:33 ID:bu4hjV8H(2/4)
>>602
そもそも「示談しないと告訴するぞ」みたいなのあんま長期間やるべきじゃないって事ね
警察は告訴を示談の駆け引きに使われるの嫌がる、って別でも聞いたことあるな
611: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 08/01(金)08:31 ID:K5/GAIlt(1)
>>602
じゃあもうタキパンは逃げ切り成功かよ
613(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 08/01(金)08:51 ID:CZ+B6tx2(1/3)
>>602
名誉毀損の場合は公開されてる限りは被害が続いているということになるらしく、犯人を知った日または投稿が削除されてから半年やね
619(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 08/01(金)09:07 ID:isTTrhl9(1/3)
>>602
その理屈だと学習院告発サイトで堀口を刑事告訴する事も出来ないんだよね
628: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 08/01(金)09:35 ID:nNDcUhmZ(2/2)
>>602
でもここに書いてあるように
「被害者側が刑事告訴を悪用しないように告訴期間がある」ってのも事実だからな
加害者が~って言っても
唯の屁理屈にしかならんよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s