【57歳】南陽台のサイボーグ気狂い・小蛆スレ1028【職歴なし】 (494レス)
【57歳】南陽台のサイボーグ気狂い・小蛆スレ1028【職歴なし】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f94-sCfd [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/06/21(土) 22:41:17.00 ID:/KvBn7ZR0 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 「変身サイボーグは全世界で発売された」 「銀座の百貨店でサイボーグ展が開催された」 …etc. 嘘に嘘を重ねて57年、働きもせずに テレビとネット漬けの童貞初老の記録です。 前スレ 【56年間】もう57歳になった小蛆スレ1027【職歴なし】 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1740464841/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/1
475: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 311a-BgO7 [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/25(金) 14:37:34.16 ID:amGdyR+U0 ブログ 中東戦争大好き無職 2025/07/25 10:12 仏、パレスチナを国家承認へ!! 仏のマクロン大統領がパレスチナを国家承認 する事を決定したらしい。 ボクもパレスチナの国家承認自体はもっと 早くされなきゃならなかったと思うんだが、 何が問題ってハマスが実効支配してる点で、 なんでハマスを解体して別の暫定自治組織で パレスチナをまとめなかったのか?ってのが パレスチナ解放機構が圧倒的に駄目な点だった。 ハマスを解体するのはパレスチナ解放機構の 義務だったと思う。 イスラエルがもはや古き獣でしかないという 現実は世界中に露呈したし、イスラエルが やらかした巨悪としてのジェノサイドも明らか だから、フランスだけと言わずもっと世界中が パレスチナを国家承認すべきなのだが、それでも ハマス支配は断じて駄目だ。その辺が難しい。 とにかくあそこまでのガザ侵攻はジェノサイド 以外の何物でもない巨悪だが、最初のフェスでの 殺戮と誘拐をやらかしたのはハマスなので、 ハマスを早期解体させられなかったパレスチナ 解放機構にも相当の罪はあると言わざるを得ない。 しかしガザの人々を追い出してアメリカが ガザを所有するかのようなアメリカの言い分は、 侵攻を止める上では有効だが、世界の人々や 国々から見れば正義が無い巨大な収奪でしかない。 だから今のアメリカに不満を持つ国家群からは、 フランスに同調する国家も増えると思う。 しかし関税と取引とかは絶対駄目だぞ。 そうなっちゃうとスタンドプレーで大顰蹙である。 ニュース系 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/475
476: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 311a-BgO7 [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/25(金) 14:38:45.27 ID:amGdyR+U0 ブログ 午後ロー録画無職 2025/07/25 10:34 今日はダーティハリー4!! 主演「ダーティハリー4」!!!! シリーズの中でも自分的にはずっと一番好きかな、 うん。ハリーが一番カッコいい話。ラストには 是非あるけど、映画だからイイのだ。女性でも 好き嫌いがまっ二つに別れる話かも知れないん だが、、、十代の頃、真剣さに打たれながら 見ていた事を思い出す。とにかく録画を勧めます。 今回の音楽は巨匠ラロシフリン。 テレビ番組 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/476
477: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 311a-BgO7 [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/25(金) 16:58:49.21 ID:amGdyR+U0 >>476 ブログ伸ばし ※ 終わったーっ、、、。やっぱハリーがカッコ 良すぎるんだが、、でもハードだよなー、、。 最後のユニコーンのオチが本当に大好きで(^^)。 でもこのラストって是非論絶対あるんだよね。 アメリカってやっぱり自助努力社会だし、 正当防衛が認められている国なのでこういう ストーリーにもなったんだろうけど(西部劇の 時代から自警団活躍する国なので)。今回は ヒロインも死ななかったので良かった。しかし エンディングが放送時間都合で短いな、、、。 日曜洋画劇場当時からこの位の短さだった だろうか?うーむ(^^); 15:46~51 ↑ 乱暴シーン少し削ってもエンディングに ゆとりもたせて欲しかった気はする。どこを エモーションとして大事に見せるかだよなー。 15:50 やっぱ今回のワルはハリーが先に見つけてれば ハリーが射殺した筈なので、だからヒロインが 許された、って感じなんだろうね。現実には けして嘘で事実を隠す事は許されないが、 そういう嘘を肯定するための作品じゃ無い、 ってのはバカでも解る事なので。ダーティハリーは 社会問題提示しながらアメリカ国民の心情に 寄り添う作品、ではある。 15:56~16:00 あとクリントイーストウッド監督なので全体に 優しい。この作品あってこそのイーストウッド 作品群。 16:27 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/477
478: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9196-A2Hg [106.72.178.131]) [sage] 2025/07/25(金) 21:06:49.62 ID:eYsDu6qM0 >>471 あと、アトムドロッパーとかいう核爆弾投下ロボも…。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/478
479: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1390-92bU [219.106.131.240]) [sage] 2025/07/25(金) 22:22:43.22 ID:EyXMmwH80 コミケに向けての準備運動かなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/479
480: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 311a-BgO7 [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/26(土) 01:06:39.56 ID:BVmP69hQ0 ブログ 記憶→✕ 思いつき→◯ 2025/07/26 00:49 ブログ閲覧数現在 7月のこのブログの今の所の閲覧数は、大体 3000件以上という感じです。1日平均100人 って感じですね。 コメントもいいねもないけど見ている人は割といます。 今月は昔の封印記憶を開けてしまいパニック みたいになってしまいましたが、、こないだも 書いたがこういう社会の不条理や企業暴力 みたいな理由で、ボクみたいなギフテッドが 無理やり追い込まれると、恩師みたいに頭に 負荷がかかって、、みたいな事になるわけなので、 やっぱり自分の身体や頭は自分や家族のために あるのだから、ちゃんと言うべきは言う、 書くべきは書く、通すべきは通すとした方が 全うだと思います。 まぁ時宜に対して適切な記憶の取り戻し方 ではある、と思うが、それでも遅い。間違った 社会による脳への負荷怖すぎる。 というより、ボクに2000年戦隊基幹アイデア分の お金払ってテロップ入れて謝罪しなきゃならない事 忘れてる業界側の問題なので。だってそもそも ボクが覚えてるか記憶障害かなんて関係なかった 筈じゃん?向こうは会議の他人数で当時認識 してた事なんだから。払いたきゃ払うでしょ。 彼らが踏み倒したかったから踏み倒しただけで。 (ていうか嘘だったらこんなリスキーな事 ボクが書けるわけが無い。) でもまぁ、そんな事はボクの年度だけでなく、 仮に昔からの他の年度にも多くの未対応ケースが あるとすれば、そりゃ定例通り搾取分は支払い 対応しない、って事にしかならないだろうからなぁ、、、 まぁ作品はあんだけお金かけてれば見た目 ましには見えるけど、駄目なイデオロギーは 駄目なんだよね。 それは子供たちに対しての 作品で過剰に「戦いで解決する事を教え正当化 し続ける」自体がダメだし(いや児童の見る イデオロギーとして)、そういう作品を日曜 朝から28年近く頭ごなしに放送し続けてる事 自体が救いようがない駄目さ加減なわけだから。 そりゃ至るところが駄目でもあたりまえだよね、、、 (慨嘆) つまり過剰な戦いを正当化する作品を、続け 過ぎる事自体が概念悪だ、って事だよね。 正義どうしの戦いとかマジ見飽きたし。そんな みんな戦ってどうすんだよ、ぺんぺん草も 生えてないじゃんかよ。 0:58 まぁ、正義に毎週あの手この手で悪をぶつけて ボロボロにする事を考え続けてる人々って、 そりゅ思考歪んでて当然じゃん!!ってのは 俺80年代から言ってきたわ、、、、、 1:00 個人的アナウンス http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/480
481: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 311a-BgO7 [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/26(土) 01:10:10.53 ID:BVmP69hQ0 >>480 ブログ伸ばし まぁ、正義に毎週あの手この手で悪をぶつけて ボロボロにする事を考え続けてる人々って、 そりゅ思考歪んでて当然じゃん!!ってのは 俺80年代から言ってきたわ、、、、、まぁ MXで昔のグレートマジンガー後半やってるけど、 その意味では(アニメ映画や次作グレンダイザーの 事もあるし)ほんと末期症状なのでグレート 後半は内容薄くてほんと辛い。期待してたほど ロボットジュニア出ないしなー 1:00 ↑ そういう意味では劇場版マジンガーZ infinity があってホント良かったわ。お祭り アニメだけど。あれをラストと考えた上で 今のMXのグレート後半に耐えてる。1:06 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/481
482: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 097c-iZrw [2400:2651:d9e0:1700:*]) [sage] 2025/07/26(土) 08:40:30.23 ID:Q2Nx5kEN0 80年代からグレートカズヨセを経済的にボコしまくっても何とも思わんとかホンマ最悪やな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/482
483: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7b93-8jYA [111.90.28.74]) [sage] 2025/07/26(土) 10:10:44.63 ID:PCR/a6VP0 >>480 こんなド過疎の辺境ブログ、ヲチャ意外見てねぇだろw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/483
484: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ abb3-Of8f [240b:10:b283:f00:*]) [sage] 2025/07/26(土) 11:52:09.51 ID:2z32OepH0 封印記憶ねえ…。もっさんの「思い出した」がアテになったことなんか、今まであったか!? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/484
485: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 311a-BgO7 [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/26(土) 12:38:43.72 ID:BVmP69hQ0 >>480 ブログねじ込み (補記2:07~3:42 というか「成田亨生徒とは 戦隊は仕事しない」と東映労組が会議でADKと 親戚を恫喝した事で、ボクへの支払いは0円化 したんだが、、そこからボクがいわゆる 「権利闘争」しなきゃならない事に、、 しようとするかぁ?当然の権利が侵害されるって よくある原因は「差別」なんだけど、つまり 東映って労組ぐるみで「成田亨生徒」に対する 差別意識をコントロールしてたわけなんだよね (学歴差別と同じ)。労組の風上にもおけない 恥知らずとそこは言うべきか、、、で今の 東映セクハラ被害者も外部の労働組合だしなぁ (東映セクハラ問題について文)。差別を しながら権利を語る人々はね、、、 やっぱり、順位かさ に着るのはいかんよね、、、 仕事の質や内容や意義に地位や学校なんて 関係ないからね、、、そういう集団や会社や 業界は総じて駄目なんで。) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/485
486: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 311a-BgO7 [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/26(土) 12:45:40.65 ID:BVmP69hQ0 >>481 ブログ伸ばし ※ というかさ、もうずーーっと戦隊もライダーも 子供たちの直近の人生の参考になってないよなぁ、、、 子供が子供として生きる参考になってない 子供番組は全く駄目なんだよね。お話にも なってない。 1:38 ※ つまり、戦隊やライダーの敵はチートに 強いんだが、そういう危険に対して子供が どう対処していいかがまるでないから、子供が 東映ヒーローものを見てもこの●十年か、 何の参考にもなってないんだよね(爆笑)。 ロボ同士の戦いに捲き込まれて子供たちどう 生きるの?生きられないよ。、、、子供騙し だよなー戦隊って、ってクリエイターとしての ボクはずーーっと思ってきたけど。まぁ玩具 がらみのエンタメだからそこ突っ込んでも 意味ないが、ロボどころか怪人相手でも多分 子供の対処法についてまるで描けてないんだよね。 0点。逃げても捕まるじゃんドラマとして。 上手い逃げ方など何で教えない?その辺がね、 東映ヒーローものは児童向け作品として意識が 低いよなと。まぁ昔からだから慣れてんだよね、 みんな。 4:54 (というかちゃんと街の被害最小限にする事 考えるなら、敵を巨大化させない方策考えろよと) つまり子供にとってどうしようもない敵なのは 解ってるんだが、、、。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/486
487: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 311a-BgO7 [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/26(土) 12:46:27.45 ID:BVmP69hQ0 ブログ続き ガヴ(まぁキャラデザ的には前からネタに されてるので不満はあるがそれは置いといて) にしても人を闇菓子にして食う奴らが敵でしょ? でも子供に対処しようがない闇バイト系の ヤバい世界が敵なら、つまりは視聴者の未就学 児童はなんもできないし、そもそもこれは 闇バイト系のヤバさを表現している、、だなんて、 「バイト」を頭で理解できる小学3年生以降でも 解るんだろうか?ていうか社会の悪や負の側面 ばかりに執着したって、子供が直近生きる事の 役に立たないよ。社会科は小学3年以上の科目 なんだから。だから駄目だと言ってる。ていうか 玩具は未就学児童から向けなのに物語は小学 4~5年以上向けでホラーだしな。要は低学年の 子供は闇バイトに立ち向かえないでしょ? だったらどう立ち向かうか回避すべきか?が コンスタントに物語で描けてないから児童向け 作品として駄目なんだよね。 5:10 ていうか「あーヒーロー苦しめたいんだな」って 気づくと子供は離れる。 5:40 ※ そういう意味では平成ライダーでも龍騎は ヒロイン消滅や主人公死亡、ファイズも オルフェノク側がほぼ死亡に主人公最近まで 生死不明、剣も主人公は人間ではなくなり 孤独の旅、などほぼほぼバッドエンドなんだが、、 つまり、「子供は優しく善良な人や正義の人が 不幸になったり死ぬ番組を見ると、正しく 善良に生きることに疑問を持ったり怖くなる、 →正しく優しく善良に生きる事をやめてしまう」、 というのを、番組スタッフも脚本陣も解って ないんだよね。だから子供番組としてあの辺は あまり子供の役に立ってない。龍騎なんて 敵まで仮面ライダーあんだけ増やすのは概念悪 だからね。子供は何がなんだか解らんよ、 あれ。 同11:35 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/487
488: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 311a-BgO7 [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/26(土) 12:46:46.83 ID:BVmP69hQ0 ブログ続き ※ で、まぁタイムレンジャーも後半のテコ入れ 展開が、大人視聴者には面白いんだけど駄目 だったんだよね(ボクのアイデアは日米共通部分の 基幹のみ)。タイムファイヤーがあまりに 怒りっぼくて怖い追加戦士なので、子供には とっつきづらかったんだよなー、、、やっぱ ブイレックスロボも含めて売れなかったでしょ、 高いし。子供が無条件で信頼しづらいキャラ なんだよね。実はいい奴にしても解りづらい。 で、主人公の子孫が二役で実はワルで最後は、 って物語も、「あれ?この人死んだら主人公の子孫、 ここで途絶えるの?」ってなる。視聴者冷めるよね。 未来を語ってる戦隊の筈なのに主人公の子孫は 未来でとだえることにエクスキューズがない。 そういう主人公の努力へのぞんざいさには 子供も気づく。(いや脚本の小林靖子ってさ、 人々のために努力する主人公を少年扱いや 馬鹿扱いして見下させたりメンタル危機や バッドエンドに追い込むタイプの書き手なんだよね、、 龍騎、電王、オーズほぼそれ(アマゾンズもだが 大人向けか)。でも子供にとってはそれは不快 なんだよな。フリマの子たちもキャラは好きだが、 話は暗くて主人公いじめてるからマジ嫌いとか 言ってたし(もう小4以上だとみんなそう言う)) で、ラストタイムレンジャーの主人公たちは 変身能力なくすパターンで物語終わるんだけど、 そういうのって子供が夢から冷めるから、 つまり玩具の売れ行きやビデオDVDの売れ行きも そこで冷める。要はタイムレンジャーの売れ行き 不振ってクウガ始まったからとか言われてるけど、 多分にドラマパート後半の問題とラストに 起因しているわけだ。まぁ売れ行き考えずに 作品性を優先させたとも言えるんだが、、 まぁタイムシャドーや強化合体の顔もね、 なんか見てて悔しかったけど。 11:50~12:02 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/488
489: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 311a-BgO7 [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/26(土) 12:50:09.59 ID:BVmP69hQ0 ブログ テレビ観ると機嫌が良くなる病気 2025/07/26 02:24 絶景YOGA見てるーーっっ(^▽^) NHKの絶景YOGA見てるーーっっ 録画してるーーっっ(^▽^) 素敵ーーーっっっ!♪ ていうかTVKの公園でバレエする番組の路線に 近いよね。 テレビ番組 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/489
490: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 097c-iZrw [2400:2651:d9e0:1700:*]) [sage] 2025/07/26(土) 13:08:32.23 ID:Q2Nx5kEN0 権利闘争編始まって草 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/490
491: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b3d-gAbT [2400:2410:8e62:3100:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/26(土) 14:42:52.05 ID:y88HOlRZ0 >>486 >もうずーーっと戦隊もライダーも >子供たちの直近の人生の参考になってないよなぁ、、、 >子供が子供として生きる参考になってない >子供番組は全く駄目なんだよね。お話にも >なってない。 理解医出来てないのは、似非ギフテッド森本さんだけ ですよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/491
492: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-k2hJ [126.118.30.171]) [sage] 2025/07/26(土) 17:23:59.42 ID:4U9bfblO0 >まぁ時宜に対して適切な記憶の取り戻し方ではある、と思うが、それでも遅い。 トランスフォー麺のころからだけど、森本は「思い出した」と「思いついた」の区別がつかない 「前からおかしいと思っていたが、とうとう狂った」を何度繰り返すんだか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/492
493: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b3d-gAbT [2400:2410:8e62:3100:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/26(土) 18:52:55.13 ID:y88HOlRZ0 >>487 >社会科は小学3年以上の科目なんだから その社会科さえも、まともに学んでないご様子 ですが、似非ギフテッド様? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/493
494: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b3d-gAbT [2400:2410:8e62:3100:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/26(土) 18:54:22.25 ID:y88HOlRZ0 同じ内容で新たな中傷を上書きして積み上げる手法かな。 自己暗示の過程を見ているような… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1750513277/494
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s