【ロマンスの神様】パーヴォおばさん138【何度目でしょうか】 (970レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
822: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e7e3-4Wfo) [] 07/25(金)12:05 ID:ivIiZVoo0(1/2)
24年も前の事を何度も
ただのお茶くみ要員じゃん(お茶くみ自体を馬鹿にしているのではない)
女性上司がきちんと情報収集をしなかったために使いっ走りで右往左往しただけの癖に。
ちなみに『大河の一滴』(たいがのいってき)は五木寛之の随筆作品。1998年に幻冬舎より刊行。2001年に東宝で映画化された。wikiより
>気〇ガイだった時のブログ
2010年01月13日
http://blog.livedoor.jp/ryo_ktrg/archives/51668820.html
海老蔵さんが「伊達の十役」をやろうとおもって、いちばん共感してはるのは、実は美智子皇后さまかもしれまへんな。
だから「おーいお茶」なんですな。そりゃいちばんおいしく飲めるお茶は「おーいお茶」ですがな。
(むかしちょっと頭が痛くなりましたけどな。でも、いまはそんなこともなくなって、伊藤園、株価が高値安定でよかったやないですか^^)
>意外な大スポンサー!?
2022-01-30 17:00:02
私たちが、何千円もする玉露のお茶を用意していたら、宮内庁の方々が『お気遣いいただかなくて大丈夫ですよ。美智子さまは東宝のみなさんが、普段飲んでいるお茶で結構です、とおっしゃっておられるので』と言って、ペットボトルのおーいお茶でいいです、と言ったのでビックリしたの
2025/07/24 22:35
宮内庁の方曰く、「いつも色々なところで、お茶などのお気遣いを頂くのですが、美智子さまは『そんなに気遣わなくていいですよ』とおっしゃって、おーいお茶を選ばれているのです」とのこと。ちゃんと最初から宮内庁に「美智子さまはどんなお茶を飲まれますか?」と訊けばよかったですね
824(3): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e7e3-4Wfo) [] 07/25(金)19:15 ID:ivIiZVoo0(2/2)
香ばしいの見つけた
U村が食いついてるw
zdot_uk
2025/06/28
@zhenxishanxingに返信
プロフに精神科に通っていると書いてあるけど、どんな感じなんですか?
zhenxishanxing
2025/06/28
精神科に通院することはとても重大で緊張する事なんですが、それよりも困るのは精神科病棟の入院です!。1回の入院で半年くらい入院しなければならなくてiPhoneとかも持てずお金を入れる公衆電話に成るのでiPhoneを見ることもないのに公衆電話代が1ヶ月1万円くらい盗られます。そんなの序の口で国民保険に加入していて障害者2級の障害者年金を1年に78万以上貰っていてもなにせ入院費が高額なので天手古舞なのです🥵。どうして半年くらいの入院で済むかと言うと半年くらい過ぎると退院して貰う事に成っている決まりが私の病院にはあるからです。精神病の症状としては、鬱.ハイ.幻覚.幻聴.妄想.不眠、が主です!。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.880s*