AI生成を隠しながら絵師として認められたい人たち を発見スレ_23 (702レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
651: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a95e-uUVF [240d:1a:518:3300:*]) [] 07/26(土)01:06 ID:ozN9Rg+70(1/5)
>>648
トレス元と言ってるレイヤー1は多分線画かラフか、サインの位置が同じ
AIでもなんでもないんじゃない...?

元太は100AI
653
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a91c-uUVF [240d:1a:518:3300:*]) [] 07/26(土)05:14 ID:ozN9Rg+70(2/5)
>>652
一旦何らかの模写をしているという前提で話すけど

今回示した根拠は二つ
?当たりを付けずアウトラインから描き、その後構図の変更や調整がほとんどない
?パレットを触る気配がなく、影ライト含めた色をほぼ一発で決めて大量の通常レイヤーで塗りその後の調整もない

>潔白を示すのがメイン
ここで言う潔白とは「AIを使っていない」ということとして、
?だけなら構図を決めるために既存のフリー写真やポーズ素材を使っていた、と言えると思う
問題なのは?で、(主観では)どこからか色を引っ張ってきてるようにしか見えないため、?と合わせて既存作品またはAI生成物の丸々模写と考えた
この2択の内、既存作品の模写はすぐにバレるので、おそらくAIの方を利用してるのではないかという考えです

>無限に乱用できそうな基準
??の基準を両方満たすパターンはほとんどないだろうから、乱用されるものではない
思考ロックかもしれないけど、特に?がめったにない現象だと思っている
654
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a91c-uUVF [240d:1a:518:3300:*]) [] 07/26(土)05:15 ID:ozN9Rg+70(3/5)
文字化けしてるから訂正

1.当たりを付けずアウトラインから描き、その後構図の変更や調整がほとんどない
2.パレットを触る気配がなく、影ライト含めた色をほぼ一発で決めて大量の通常レイヤーで塗りその後の調整もない
678: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a91c-uUVF [240d:1a:518:3300:*]) [] 07/26(土)13:56 ID:ozN9Rg+70(4/5)
>>655
>「基準を両方満たす人」自体は存在するけど
これって誰?普通に見比べたいので、タイムラプスか配信があるなら教えてほしい

ある程度描ける人なんだろうなってのはそう思うし、その上でタイムラプスを見て模写してるように私は感じた

>模写だったとしても、手描きの半分ぐらいには時間と労力がかかってるし
これ何言ってるかよくわかんない

ある時期から急にクオリティが向上+絵柄パクをしてるのでそこを加味してる人もいるけど、先に上げた根拠はタイムラプスから得られる情報のみから示してる
679: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a91c-uUVF [240d:1a:518:3300:*]) [] 07/26(土)14:10 ID:ozN9Rg+70(5/5)
>>656
手描き
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s