[過去ログ] 【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.14【旅行は野宿】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
568: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/11(月)08:59 ID:y6+KEyHm(1/3)
>>566
550じゃないけど、別に勉強するときにわざわざ見るわけでなくて
算数の絵本みたいのがチビの頃から好きだと自然とそういう原理の色々に触れてるから
3年にもなって初見のごとくリスを絶賛するのをみると、あらら感が
戦記より余程おチビさん達のママなら
リスって凄いのね〜と響く記事なのかも
575
(2): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2019/03/11(月)09:47 ID:y6+KEyHm(2/3)
戦記の計画はこんな感じ?
3年→サピで現行 フォトンで算4年
4年→サピ4年理社の軽いうちにフォで算5年
5年→全教科重くなるが先取り算数の貯金で乗り切る

6年で男子はあと2段位上げないとダメだけど
桜蔭だと1段アップ位でいいんだろうか
このやり方で戦子ちゃんレベルが乗り気ったら
算数教室はもっと増えそう
そうやって吸収力が優秀児の半分くらいの子でも、難関校に多数入ったら学校選択も価値も変化するだろうな
591: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/11(月)10:47 ID:y6+KEyHm(3/3)
>>581
N62×はキツいね
S60ならいけそうか?と思ったけど無理かしら
乗り切れないほうが本人に合った学校に行けてめでたしめでたしなんだけどね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.525s*