[過去ログ]
【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.14【旅行は野宿】 (1002レス)
【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.14【旅行は野宿】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
104: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/08(金) 06:57:50.62 ID:V5/6oy+u そうそう、メモ帳では芝公園の近くだった。 どこに住んでてもどの校舎でもいいけどさ、フォトンのこと黙ったままブログ続けるのはずるいんじゃない? ずるいというかセコい。 公文のHが効くとか言って、本当はダイレクトに効いてるのはフォトン算数じゃんww 算数できる子ブログ(男子とか)は算数塾通ってることオープンにしてるとこ多いけど、戦子みたいにゲタを履かせてもらいに行く子はコソコソ行くしかないのかな。 前にコメ欄でフォトン通ってるか聞かれたときも歯切れ悪く、最終的には誤魔化してた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/104
105: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/08(金) 07:03:07.25 ID:V5/6oy+u >>103 バレバレだよねww 親の危機管理がマズいと色々ヤバい例だと思って見てる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/105
111: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/08(金) 08:13:38.93 ID:V5/6oy+u 戦記のコメント =quote= 算数塾に通っているとは、ブログで一言も書いていないように思います。全部合格はしましたが。ひょっとしたら、四谷マンスリー、スピカ、フォトンの全てに通い、更に家庭教師つけていたりして(汗)。そうかもしれない(鬼)。 =unquote= 国会の答弁のように、通ってるとも通っていないとも明言を避けている。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/111
113: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/08(金) 08:19:19.07 ID:V5/6oy+u ちなみに別の記事での戦記のコメ返 =quote= 塾の予習はしていません。小1〜3で培った処理力と基礎力(区分が難しいですが)を武器に、塾の拘束時間において与えられた課題を、自らが持つ解決力で理解してくる、、、といった状況です。初見のイシューに出会う、という意味において、塾を活用しています。 =unquote= これだと「サピックスは小4の範囲までは終わらせてる」との整合性がないのだけど。戦記は隠しておきたい事実とドヤリたい気持ちの狭間で論理的に破綻してることはどう思ってるんだろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/113
119: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/08(金) 08:48:30.06 ID:V5/6oy+u 戦記がフォトン隠して公文万歳で読者を誤誘導したいなら、はっきり言わせてもらうね。 公文算数は自分の子の資質を見極めて利用したほうがいい。戦記娘のように前に習ったことの定期的なメンテナンスが必要な程度の能力なら(中受を考えてるなら)入塾前にFまで終わらせたら、後は塾の算数に専念したほうがいい。 Fでは小数の計算が不十分なので、そこは自力で強化するしかない。 消去算は連立一次方程式そのものだけど別に公文で習うようなことじゃないし、そこまで重要じゃない。 颯爽とGHIJと進めていける子はそれだけの資質を最初から持ってる子。そういう子は一度理解した計算方法を別な単元に進んだからといって忘れたりしないよ。 弱者の戦い方が聞いて呆れるし、公文は算数ではなくただの計算だよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/119
125: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/08(金) 09:19:16.90 ID:V5/6oy+u >>124 違うよ。 数日前のマジョリン、意味わかっちゃったww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/125
129: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/08(金) 09:34:47.29 ID:V5/6oy+u >>127 なります、なります。 それにしてもブログで娘の顔を晒しちゃったのは、痛恨のミスwwでは済まない気がする。 初期設定通り、写真は掲載しないを徹底してたら良かったのに。戦記の自己顕示欲の強さが破滅への道ね。 知ってる人、ニヤニヤが止まらないだろうな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/129
134: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/08(金) 10:19:29.73 ID:V5/6oy+u しかしさ、戦記の度重なるウッカリに奥は発狂しないのかな。 慰めにならないかもしれないけど、戦子ちゃんの雰囲気は桜蔭ぽかったよ。各塾の合格者インタビューにあんな感じの子いるもん。 雰囲気イケメンならぬ、雰囲気オウイン? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/134
139: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/08(金) 11:20:51.60 ID:V5/6oy+u 戦記見てから撫子を読むとほっとするんだよね。 百人一首も文部省唱歌も手を伸ばせば届くところに用意されていて、子の興味を引くのが上手いと思う。 たとえ撫子が興味を持てなくても、戦記みたいにキリキリと暗唱させたりしないんだろうな。 父親に文系の素養があって理系(医師)というのは最強じゃないだろうか。 会社でもエンジニア上がりの営業とか、営業もできる技術者とか重宝されるよね。ただし、上場企業の役員は文系学部卒が多いね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/139
145: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/08(金) 12:14:49.95 ID:V5/6oy+u 戦記は見ててヒリヒリするの。 孤高のヒールを気取ってられるならいいけど、批判もできないくらいの痛々しさを感じたら、もう終わりかなとは思う。何かもう武士の情けというか。 たくみんの身バレは有終の美を飾ってからで、天晴!という感じだったよ。たくみん節も全開だった。 そういうのを期待したんだけど、親の知性が違ったね。 撫子は大切に見つめたい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/145
146: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/08(金) 12:38:00.11 ID:V5/6oy+u 戦子がフォトンを使ってるとしたら、サピの優秀児ブログが受験が終わった途端に課金を告白する現象と似てるなと思った。そりゃそうじゃん好成績は当たり前だよ、みたいな肩透かし。 戦記は公文を誇大広告することで煙幕張ってるつもりかもしれないけど、あまりにも不誠実だな〜と思う。 もちろん、個人のブログだから何を書いてもいいのよ。だけど自らをインフルエンサーと言った過去もあるし。タネも仕掛けもありません、が実は仕掛け満載だったってことでしょ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/146
148: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/08(金) 12:45:03.67 ID:V5/6oy+u 戦子のような凡児はフォトンの先んずれば人を制す戦略が合ってるから、サピ算数は先取りで学習させてます。やっぱり課金は大事です。 公文中学分野をいくら先取りしたところで受験算数に直接的には効果がありません。漢字、語彙は多少フェイク入れてます。 フォトンの算数貯金で理社は3回転ぐらいさせます。 が、正解なのでは?これなら納得。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/148
176: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/08(金) 19:37:04.40 ID:V5/6oy+u >>174 確かに、僕の学びの「不都合な真実」でも、大手塾に通うことでの差別化が困難、塾カリキュラムの問題点に気付いてる保護者は何らかの手を打ってるが語らない、大手塾の最上位は別の塾でも仲良し、と書いてるね。同時に、結局は資質である、とも。 戦記は学んだことを活かさないわけじゃなくて、「手を打ってるが語らない」を実行するだけの知恵はあったということなのね。 だけど、こういうところをセコいと思ってしまうの。 本当に賢い人は沈黙は金を守るけど、バカはやっぱり語りたがるからボロが出るってこと。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/176
179: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/08(金) 19:43:08.95 ID:V5/6oy+u ボロが出るぐらいなら実害ないけど、公文計算漢字語彙への恐ろしいほどの執着とミスリード。 でもこれで、ますます梯子を外され、上ったところからは下りられないね。 フォトンがどれだけ効いてくるwwのかお手並み拝見。笑 娘の身バレで戦意喪失、なんてことにならないよう祈るわ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/179
186: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/08(金) 20:20:32.62 ID:V5/6oy+u >>183 ここでだよ。なので芋づる式に戦記御用達のプールまでわかってしまったの。 ご近所さんかもね、よろしくです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/186
192: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/08(金) 21:29:01.15 ID:V5/6oy+u 東大パパの低学年と三冠さんの低学年、たくみママの低学年に共通するものって何かな、と気になった。 ところで、戦記の低学年まとめ10ヶ条はどうなったのかな。 と、話を変えてみる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/192
193: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/08(金) 21:30:38.21 ID:V5/6oy+u わかってくれるよね(>人<;) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/193
198: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/08(金) 21:41:41.82 ID:V5/6oy+u >>194 ありがとう 親の違いは大きいね。 私はなんとなく背伸びをしてないように感じた。お子さんも賢いんだろうけど、問題集も薄く取り組みやすいのを使ってるイメージ。達成感ともう少しやりたい気持ちを大事にしてる気がした。お腹いっぱいって感じがしない。 それと、たくみんのパワーアップトレーニングを低学年でやらせるのは有りだと思った。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/198
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.390s*