[過去ログ]
【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.14【旅行は野宿】 (1002レス)
【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.14【旅行は野宿】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
12: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/07(木) 09:22:34.70 ID:+MB1jA3E 嫌な予感は的中。娘ちゃんのフリータイムは1日で終了したね。 戦記は大手塾の入試分析会には行かないのかな。難関校合格に必要なのは反復基礎練習じゃないって四大塾足並み揃えてるのに。 逆を言ったら高学年で分析会に行っても最早手遅れみたいなこと聞かされて非常に焦る。何でもはじめの一歩は大事だよね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/12
14: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/07(木) 09:59:35.39 ID:+MB1jA3E >>13 うん。お友達とは何をお話してるんだろうね。9歳の女の子、狩猟とスキーじゃ話合わないだろうな。好きなテレビ番組も。 孤高の存在なのか。以前、男子とは遊ぶようなこと言ってたけど、4年生じゃ男子と鬼ごっこもないでしょう?他人事ながら心配になる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/14
15: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/07(木) 10:06:15.39 ID:+MB1jA3E 父親はともかく母親なら、娘の友人関係少しは心配するよね。奥は自分がぼっち平気だからって、そういう配慮しなさそう。なんだかな〜 親子とはいえ別人格で、娘は自分自身じゃないのにね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/15
17: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/07(木) 10:29:14.86 ID:+MB1jA3E 平日も時計代わりに朝テレビをつける習慣がないって書いてたね。朝勉してるから邪魔なだけかもしれないけど、NHKの朝7時のニュースも勧められたよ。NHKは略称(ILOとか)の後に必ず正式名称入れるから、子どもでも耳から覚えるって。それとトレンドチェック。 テレビの有無はそれこそ家庭の方針だけど害悪ばかりじゃないし、戦記みたいに教養番組オンリーじゃなくても。鉄腕ダッシュとかでも地理はバッチリよ。笑 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/17
20: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/07(木) 11:00:05.15 ID:+MB1jA3E >>19 お子さん、まさに正しい使い方をすれば結果が出せる好例だね! 戦記は良い素材を酷い調理法で台無しにする名人。そのうち公文サピフォトンから苦情が来るんじゃないかと。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/20
23: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/07(木) 11:17:48.33 ID:+MB1jA3E 並みの子なので人と同じことをしてたら抜きん出ることが出来ない、という不安が常にあるのでしょう。 それで娘ちゃんが正しいメソッドを享受することを阻んでる。親が足引っ張ってどうするよ?状態。 親切心(と興味津々)でここの皆さんが家庭教師してあげても嫉妬だ何だと聞く耳持たないよね。 つける薬がないって本当だなと、しみじみ思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/23
27: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/07(木) 12:42:31.36 ID:+MB1jA3E >>25 入試分析見ても桜蔭は入れるかもしれないね。女子トップ層も何が何でも桜蔭じゃなくなった。 戦記の桜蔭が第一志望とは明記してません(キリッ、が気になるけど。 逆に低学年からこれだけてんてこ舞いして「桜蔭入れませんでした」じゃ戦子の小学生時代は何だったの?ってことになる。 戦記が公文→サピ→桜蔭→東大が黄金ルートと言うなら、せめて敷かれたレールに乗ったらどうだね。このままじゃ脱線は免れない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/27
38: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/07(木) 13:59:54.77 ID:+MB1jA3E 私もS57に一票だな。この場合α下位なのかベット上位かは校舎によるの? 娘ちゃんがS60オーバー保っていられるのは長くても5年夏までだと思う。 サピのカリキュラムって細かく区切って時間おいて何ステップかで学ばせるけど、この方法が娘ちゃんに合ってないような気がするんだよね。 合間合間に別な単元があって前にやったことスルッと忘れて、覚え直してまた忘れての繰り返しにならないかな(特に算理。社会は系統立ってる) 頭の中を整理しながら記憶するってことが苦手そう。だから、ドラえもんの四次元ポケットみたいにいざ取り出そうとするとアタフタする、みたいな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/38
50: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/07(木) 16:43:39.29 ID:+MB1jA3E 戦記が「塾はできることを確認しに行く場」と言ってるのはフォトンとの抱き合わせだよね。フォトンは大手進学塾(サピ)が復習になるように、と指導してるから。 フォトンの教育方針のところがヒントになってるから気になるならHPチェックしてみて。 戦記がフォトンについて沈黙を守ってるのは、人に教えてマネされたら困るっていうセコイ考えだと思うよ。 だって、みんなが課金しだしたら娘ちゃんのせっかくのリードが全然リードじゃなくなるもん。 戦記らしいや。苦笑 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/50
53: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/07(木) 16:58:25.36 ID:+MB1jA3E 娘ちゃんがフォトン行ってるならサピは白金高輪はあり得ないね。フォトン自由が丘水曜日だから、サピは火木校舎。ここで噂される東京校かフォトンと合わせて自由が丘校なのか。どちらにしても大規模校舎ね。 スピカを時々ネタで上げてるので自由が丘なのかな〜 奥の趣味のお店もいっぱいあるしね。笑 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/53
54: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/07(木) 17:04:19.63 ID:+MB1jA3E >>52 身バレ防止も兼ねてフォトンはシークレットなのかも。 フォトン白金高輪は土曜日だから自由が丘一択だと思う。 サピのほうは大規模校舎だから高をくくってるのかな。 それでもブログでうっかり娘ちゃんの顔を晒したり、いろいろ酷い親。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/54
58: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/07(木) 17:42:03.75 ID:+MB1jA3E 以前は白金高輪校に通ってたと思う。戦記がサピの低学年算数に疑問を呈して(娘ちゃんとパズル算数の相性悪く)一時期サピ通いがうやむやになった。でもフォトンの存在を知って、これを使えば娘ちゃんも算数で戦えると盛り返したんじゃないの? 携帯電話持たせずに子供に電車通塾させる俺!ドヤ!これが本当の危機管理とか支離滅裂なこと言ってたこともあるよ。 変人を通り越して危険レベルの親だと思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/58
66: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/07(木) 20:57:36.81 ID:+MB1jA3E >>65 戦記娘ちゃん、W向いてるよね。根性根性ド根性だし。大量の宿題もめげずにこなして先生の信頼も厚く、みたいな。 だけど悲しいかな、Wには算数を底上げしてくれるフォトンみたいな場所がない。残念・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/66
68: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/07(木) 21:19:39.12 ID:+MB1jA3E >>67 白金のフォトン4年は土曜日(固定)だから戦記は避けるでしょ。冬場はスキーに励んでたし。 塾は近くが良いは低学年だけの話。実際、高学年になると上を目指す子は次々と大規模校舎に移るよ。選べるなら先に大規模校舎に入ってたほうが無駄がない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/68
69: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/07(木) 21:23:45.50 ID:+MB1jA3E 他塾と違ってサピは6年の志望校対策も校舎をまたがない(自校舎開催)から、校舎の選択は重要だと思う。 戦記だってその辺りは抜かりないと思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/69
74: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/07(木) 21:44:40.04 ID:+MB1jA3E >>73 東京校はあると思う。自由が丘か東京かどちらかと予想した。 戦記、お茶の水は遠いと文句言ってたし(四谷大塚)、渋谷は女の子一人で通わせるのは避けると思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/74
80: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/07(木) 21:51:52.08 ID:+MB1jA3E (自由が丘の他に)東京校を候補に挙げた理由の一つは、奥の職場に近いのかなと予想。 奥、日本橋周辺好きでしょ?馴染みがある場所なのかな、と。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/80
86: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/07(木) 22:03:06.87 ID:+MB1jA3E どうしても戦子=白金にしたい人がいるみたいだけど。 私だったら桜狙ってて自宅が大規模校舎にも楽に通える立地(30分以内)なら、わざわざ白金高輪は選ばないな。 それといくら危機管理に乏しい戦記だとしても、娘アルワンですドヤァ!ですぐ身バレしそうな校舎で、アルワン自慢するかな?と思ったからです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/86
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s