[過去ログ]
【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.14【旅行は野宿】 (1002レス)
【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.14【旅行は野宿】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
59: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2019/03/07(木) 18:04:30.89 ID:IkqM/epQ オウイン校舎実績よりアルワン女子の方が多いから実は内心焦ってる? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/59
100: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2019/03/08(金) 00:19:34.89 ID:Rv1oKJkF >>99 複数の校舎のコース基準用紙をアップしたブログ、あれを見て勝手に書いたんだと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/100
182: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2019/03/08(金) 20:00:07.89 ID:cvMDc4Zh ・宿題:最優先(翌日完成を目指す) これが全然全く1ミリも理解できない 翌日で終わる量じゃないよね、そして一気にやるもんでもないと思う サピじゃないとしてもサピでも、いずれにせよ一日で終わらせるくらいなら塾いらないじゃん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/182
214: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2019/03/08(金) 23:07:28.89 ID:ak805thg プールって、その筋で有名な屋外プール? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/214
441: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2019/03/10(日) 11:24:14.89 ID:1y3KfWkl >>440 さすがにそれは 大手なら役員の年齢とか公開されてるけど… パパが超高齢な場合はありうるけどそれがゴロゴロっていくらなんでも… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/441
451: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2019/03/10(日) 11:39:06.89 ID:/DztCxDi 執行役員は役員じゃないのよ 医師と弁護士は一年目から医師と弁護士だけど大学教授と大手企業の役員はある程度年数経ってからじゃないとなれないから 医師弁護士と大学教授大手企業役員を同列に扱うことに違和感があるわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/451
465: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/10(日) 13:11:42.89 ID:iZ2WYgk6 公文は学校の前のに行ってるのかな。 まだ通ってるんだよね?? 月曜か。木曜はサピと重なるのかな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/465
566: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2019/03/11(月) 08:32:23.89 ID:YrSBAtS0 >>550 そんなの見なくても、学校の教科書に載ってるんじゃないの? 私のときは学校で自分で紙を切り貼りさせられて習ったけど、すごく面倒で嫌だった記憶がある。 最近、教育実習でそれを指導する授業に当たって紙を切り貼りしてる実習生のニュースみて、実習生に丸投げかよ、と思った記憶が。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/566
649: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/12(火) 07:06:02.89 ID:iNeZYEBq >>647 そっちなら習い事の少なさの方がよほど目立ちそう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/649
718: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/12(火) 16:47:21.89 ID:jgDzYZlB >>717 そうだよね 私は7月が楽しみ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/718
719: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/12(火) 17:02:33.89 ID:jgDzYZlB 戦子は直球算数の中の難度の高い問題が苦手そうだから、7月からは厳しいよね。 きらめき系はサビに一年から通っていたから慣れてるだろうけど。 あと全統レベルなら良い成績を残せそうかな。これも慣れで解けるので。 直球算数の難問って要するに受験で出る問題だから、戦子はこれから苦労すると思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/719
742: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/12(火) 21:54:26.89 ID:sp0g7CD2 鈍感力で過ごせるでしょう。 成績は常に上位何人、になるので良いと思う、 保守的だけど、国立附属小学校の層は年々落ちている。 小学校からの人に対して基本的には、勉強の話はタブーになっていると思う。 間違ったワイルドは、伝統的私立女子には無理。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/742
779: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/13(水) 09:05:00.89 ID:1Zukzoit >>777 戦記の実家がその辺りなのでは? 東京の東側、下町、中高は1月受験の千葉。全部当てはまる。 夏にお神輿担いでた写真あったね。水かけ祭りかな。 チーズ、ワイン時々日本酒は奥の趣向。戦記にはホッピーやら酎ハイがお似合い。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/779
885: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2019/03/13(水) 14:01:17.89 ID:gACKH8lo >>872 奥実家も三郷に引っ越すくらいの家だからたいした家ではなさそう。 写真もちんけだったし。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/885
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s