[過去ログ] 【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.14【旅行は野宿】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/08(金)11:20:51.60 ID:V5/6oy+u(9/18)
戦記見てから撫子を読むとほっとするんだよね。
百人一首も文部省唱歌も手を伸ばせば届くところに用意されていて、子の興味を引くのが上手いと思う。
たとえ撫子が興味を持てなくても、戦記みたいにキリキリと暗唱させたりしないんだろうな。
父親に文系の素養があって理系(医師)というのは最強じゃないだろうか。
会社でもエンジニア上がりの営業とか、営業もできる技術者とか重宝されるよね。ただし、上場企業の役員は文系学部卒が多いね。
337: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/09(土)15:59:37.60 ID:zlGUmTQK(2/2)
前、戦記が狩りでゲットした鶏肉を
けちママに届けろとあったけど・・。
フォトンの考察
十ヶ条のまとめ
お待ちしています。
マンションばれは致命的ですが、管理も
良いし何とかなるでしょう。
692(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2019/03/12(火)11:51:36.60 ID:XeCUWhLV(1/2)
戦記は「リッチな大人はワインにチーズ、狩猟でしょ。」って子どもの頃に思ってたんだろうな・・・。
貧しかったのかしら?
728: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2019/03/12(火)18:06:13.60 ID:7khs/k1o(3/3)
>>726
説明会で貰った資料の問題の質はSAPIXの方がいいと感じた
低学年ブーストであちこち手を伸ばしたい人にはいいんじゃないのかな
758: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2019/03/12(火)23:35:26.60 ID:gtZXc3cn(1)
面接があるから安心しろ
766: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/13(水)06:56:18.60 ID:1Zukzoit(3/37)
>>764
ありがとうございます。
その、努力するウサギが難しいです。
GRITやり抜く力という本を読んでみたけど、最後に戦記娘が勝つみたいな内容で意気消沈しました。
788: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2019/03/13(水)09:21:36.60 ID:m84HK/oa(1/7)
>>786
早稲田に夢見すぎ
早稲田の下位層は学力も倫理観も酷いのいるよ
マンモスだもん
791: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/13(水)09:24:10.60 ID:j/Ac48S4(2/12)
地元の息子でおみこし担いだ、だとすれば戦記実家はその地域のまあまあな家ね。
毎年かどうか知らないが。サピックス東京校の講師もあのあたりの、神輿をかつぐ
そうな。
861: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/03/13(水)12:27:05.60 ID:DvjR0+gU(1)
>>859
元夜間の社学かしら。学内ヒエラルキーも底辺と聞くわよ。
897: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2019/03/13(水)14:28:42.60 ID:Yr6791gr(2/3)
>>895
奥もかなり痛そうだよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.363s*