[過去ログ] 【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.12【旅行は野宿】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
651
(3): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/02/23(土)13:25 ID:jGoV0hef(3/7)
撫子は書かないだけで何かブースト。
自宅学習で先取りしたなら、親子の努力に
拍手もの。
もし乱暴をはたらいていたとしても、
日本人的忍耐力はあるのでしょうww

戦記はね、撫子や他新人ブロガーが、
理科の勉強を面倒みている様子をみて、
焦っているのよ。
消えたブログでサピ優秀児が、
理科を父親が国語を母親が、よくカバー
していたもの。
652: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/02/23(土)13:39 ID:WF99+nAU(7/15)
>>651
勉強の面倒を見られるけど見ないor見られない、この違いは重要。
戦記は間違いなく見られない。
見れるなら語彙音読で丸暗記プリント3回丸暗記なんてさせないだろ。
待てないから丸暗記ww
655
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2019/02/23(土)13:57 ID:9CeYlMbK(1/2)
>>651
撫子は3年で理社含めて予習シリーズやってたよね。
理社は他の問題集もいくつか書いてた。
古い記事から追っていくと、普通にブーストではあるね。
撫子の勉強量が少ないって言う人が時々いるけど、記事の情報を繋ぎ合わせると、かなりすごい量になる。
戦記家の量とは内容が全く違うが。
656: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/02/23(土)14:10 ID:3fgVRnZE(9/17)
>>651
なるほどw
理科は親が教えられるのは強みだよね
科学的な事象を実体験に置き換えて説明したり
実験とは言わなくても家で簡単に再現したり
大事だよね
確かに丸暗記はキツイわ

戦記はせいぜい
砂鉄の実験に夢中
だからねw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s