[過去ログ] 【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.12【旅行は野宿】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
472
(5): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/02/21(木)16:44 ID:jzZHOFyE(3/4)
>>469
算数先取りの微妙さにばかり目が行くけど、戦子は公文国語とそれに付随する読書量がのちのち地味に効いてくる気がしている。
桜はだめでも東大受験ではさらに効果ある。(ただし文系に限る)
長い目で見ると悪くないよ。
475: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/02/21(木)16:58 ID:2jVtadZF(9/15)
>>472
東大なんかもっと無理!
文系でも二次試験に数学あるんだよ〜
選択科目絞って絞って
最高に上手く行ってもマーチ文系だね
478: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/02/21(木)17:03 ID:ntgMBPc0(12/16)
>>472
公文国語はよく知らないけど読書量ねえ…
学習内容といっしょで
量にフォーカスするあまり質をカバーできてないと思うよ
質って本の内容じゃなく、興味の度合いとそれに伴う心の成長のことだけど

(読書の)進化速度が恐ろしいってギャグのつもりかな?
進みばかりを気にして深みを気にしない親だな〜と
呆れるを通り越して気の毒に思える
480
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/02/21(木)17:06 ID:waMICsoE(1)
>>472
読書をある程度しているのにストーリーを楽しむだけで語彙や漢字に繋がらないところが凡ゆえだ
482
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/02/21(木)17:14 ID:lElLpWNj(4/7)
>>472
いやいやいや
東大の二次試験問題見たことある?!
来週月火が丁度二次試験ですが
センコには桜以上に無理ー!
484
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2019/02/21(木)17:26 ID:okDNn25n(3/4)
>>472
桜の入試問題こそが東大国語なのよ
わからない人にはわからないだろうけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s