[過去ログ] 【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.12【旅行は野宿】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
12: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/02/14(木)10:06:49.45 ID:PFuw2JqR(2/11)
>>11 ありがとう。

批判ついでに、もう一つ。戦子ちゃんが修復不可能になっていること。
本の感想、番組視聴の感想は聞くべき(言わせるべき)ではなかった。
××が××だから面白い! そんな感想を低学年の子どもは持たない。
面白いから面白い。何だかわからないけど楽しい。これが普通の答え。
理由を聞いて、親の望むような解答を導き出すのは、その子のためにはならないよ。いまは国語の読解でそこそこ得点できても、最難関の女子校の問題には太刀打ちできなくなる。
道徳的倫理的に正しいことがそのまま答えに繋がるような作問ではないから。表面的ないい子ちゃんよりも、もっと深いレベルで考えないと。それも、自分なりに。

公文の国語はたいていが抜き書きか言い換え。これで高進度でも桜蔭レベルの担保にはならない。

算数以外にもいろいろ残念過ぎる、僕のマネジメント。
44: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/02/14(木)17:41:27.45 ID:PFuw2JqR(8/11)
>>43

だから、戦記自身が言うように「凡人」が当てはまる、と言いたかったのです。
109: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2019/02/15(金)15:36:41.45 ID:5alDfFyc(1/2)
>>97
言うと戦記がキレるから
202: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2019/02/17(日)14:37:34.45 ID:WhCjGSOu(1)
意見募集のネットとの付き合い方ってもちろん戦記自身についてだよね
205: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2019/02/17(日)15:09:13.45 ID:c6yr9CV7(1)
戦記に質問か…
パパが選んだ本全ての感想が「楽しかった」「面白かった」だけど、読書って親子でも好みが違うのが普通
だから本当は好きじゃなかった本がないか戦子に聞いてみて
例えば最近読んでたナルニア国シリーズとか…結構気持ち悪くない?本当に面白かった?って
パパに干渉されずに戦子自身が自分で本を選ぶなら何を選ぶのか聞いてみてよ
274: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2019/02/18(月)13:11:42.45 ID:mTAEhF55(1)
戦記マニアさんかな?
356
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/02/20(水)09:20:09.45 ID:NVR0UWEp(3/6)
拓巳ママ(パパ?)ナイッス〜
以前の記事が全部消えてるのは残念

過去問ごっこ是非やってほしいわ
でも娘の限界=遺伝子の限界にそろそろ気づいてるんじゃないの?
「吉祥戦記」「鴎友戦記」「洗足戦記」
このどれになるか最後まで見守りたい
407: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/02/21(木)06:54:40.45 ID:ntgMBPc0(1/16)
市川じゃないかな?1995〜1999の平均偏差値が55ぐらい。
東邦大東邦は同時期59、60ぐらい。
戦記の実家が東京の東側なら通いやすいのは市川。渋幕を受けれない層にサピが勧めるのも市川。近年偏差値上がって明かす気になったのでは?
渋幕出身ならあの性格じゃもっと匂わせてドヤってる。
530: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/02/21(木)22:37:29.45 ID:BDEBjapm(2/4)
HPの方が情報早いから、見ないよ。
538: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2019/02/21(木)23:23:40.45 ID:AO/3L9jk(1)
いつになく感情的!
669: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2019/02/23(土)15:11:46.45 ID:CoZMYWt1(1/3)
>>653
同意。
公文の通分計算の丸つけでミスしまくってたらしいからね。
小4の簡単なサピ算数どころか、小学校の宿題の丸つけでも苦労するレベルじゃん。
マネジメントを装っているが、教えたくても教えられない悲しい現実。
娘が自己解決するしかない。そうでなければ、家庭教師か個別にGo!
759
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2019/02/24(日)16:23:30.45 ID:FuAAz65a(2/3)
戦記はかたくなだよね。みんななんだかんだで家庭教師状態なのに一切聞く耳持たず。
すごくもったいない。
下手したら5年まで持たずにクラス落ちするんじゃないかと思えてきた。
898
(2): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/02/25(月)08:47:14.45 ID:727yqhml(5/18)
>>896
それはベット上位ぐらいの課金方式かな。

αは個別(プリバードではない)か家庭教師のお世話になるのが多いよ〜
意外にも国語のカテキョは大盛況。
国語はやっぱりマンツーマンが効くのと算数男子多いからかな。
国語で自走できる女子も算数は個別入れてたりする。
他塾に比べてサピは拘束時間短いから課金しやすいんだよね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s