[過去ログ] 戦記ヲチスレ Part.3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
701
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2018/06/21(木)09:11 ID:DHRhfghJ(1/3)
>>698
>>698
例文と同じ漢字を使うものを、四つの選択肢から選ぶ形式。
学校レベルしかやっていない子は難しいかもしれないが、あれだけ公文やらサピックスやら漢検やら、家庭学習してできないの?というレベル。

文章の流れ、言葉の意味が分かれば簡単に導き出せるレベルだったと思う。

語彙テキストとか漢字とかひたすらやらされているけれど、あれじゃ本当の語彙力はつかないな。
753
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2018/06/21(木)20:36 ID:DHRhfghJ(2/3)
できなかった、知らなかった言葉をカバーするのに、テキストで潰していくって。
う〜ん、あの程度の漢字なら類推とか出来ないのかな。
うちの子、同じ学年なんだけど。やっているテキストははるかに戦記のところより少ないけど、あの漢字全部できたよ。
ただ詰め込む、覚えるだけじゃ、絶対この先対応しきれないような。
761: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2018/06/21(木)21:36 ID:DHRhfghJ(3/3)
>>756
本、読んでいないんじゃないかと思っている。
読んではいるけれど、適当に?

だって、本当に自分が読みたい本じゃないでしょ。読まされているんだよ。
うちはそんなにレベル高い本じゃないけど、自分で選んで勝手にたくさん読んでる。
あとは普通にテレビも見るし。

実際の生活や読書で、微妙な意味合いとか使い方って学んでいくもので、低学年でテキストでやっていくものではないと思ってる。
自分語りすいません、終わりにします。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s