Kalafina part84 (508レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
482(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 047f-Da0W [2400:4152:4661:6a00:*]) [] 08/07(木)08:13 ID:Tadm2TpV0(1/5)
>>480
結局ソニーに対する義理ってあなたの想像でしかなかったわけね
じゃああなたの中でそう思い込んでいればいいんじゃないでしょうか?
ちなみに自分は実務で原盤契約書とか作成していたこともあります
音楽ビジネス、とりわけソニーはそういう感情ではなく、アーティストが儲かるかどうかで動いている、そういうところですよ
484(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 047f-Da0W [2400:4152:4661:6a00:*]) [] 08/07(木)08:32 ID:Tadm2TpV0(2/5)
>>483
それは事務所マターの話でしょ
上にも書いたけど、レーベルは販路を生かして人気のあるミュージシャンを売っていくのが仕事
実際に統括のは事務所の仕事で、Kalafinaは2018年3月から1年動かずに契約切れた、これは事務所のこと
なんやKalafina(の歌姫)が不義理みたいなことにしたいって前提があるのかもだけど、
音楽業界でメンバーが辞めただの方向性の違いだのでレーベルと離れることはよくある話
元ソニーなんてめちゃくちゃいるし、6年前の人の義理を大切になんて笑われるよw
逆にもし花を送ってたりしたら、それは新たに契約してるというフラグではあるかもしれないけどね
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 047f-Da0W [2400:4152:4661:6a00:*]) [] 08/07(木)08:39 ID:Tadm2TpV0(3/5)
ちなみに、レーベルが花を贈るかどうかで感情が分かるとかいうのもナンセンスよね
今後金になるかどうか、基本的にその一点よ
芸能界のビジネスなんてそんなもんだからあまり想像力働かせてもムダよw
487(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 047f-Da0W [2400:4152:4661:6a00:*]) [] 08/07(木)10:19 ID:Tadm2TpV0(4/5)
>>486
話をわざとややこしくしているかもしれないけど
・Kalafinaが解散した一番のきっかけは?→女幹部とM氏・梶浦さんの不和→メンバーに第一義的な責任はない(解散したことにしたのは事務所)
・ソニーは損失を出した?→Kalafina専属のA&Rは数人、それらも状況を把握し別の担当に当然切り替える
他のかけもち社員ならなおさら、そもそもその責任はメンバーではない
・今回の"復活"ライブについてソニーはどういう気持ち?→昔所属していた人、今はLiSAとAimerで忙しい
スペクラにとっちゃ稼ぎ頭だったろうけど、Kalafinaプロジェクトってソニーにとってはワンオブゼムよ
こじれてる話にレーベルは基本タッチしないし、ソニーはそこまで情に厚くないからなおさら
だからソニーが過去の人にムカついてるだのメンバーを敵視してるだのは妄想に過ぎない、それだけの話
ソニーはぶっちゃけ梶浦さんがいればどうでもいいのよ
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 047f-Da0W [2400:4152:4661:6a00:*]) [] 08/07(木)10:26 ID:Tadm2TpV0(5/5)
そもそもソニーの話だしてきたのは >>466 なんだけど、具体的に誰がどうこう言ったとかそういう話でもなく、
妄想上の音楽業界の義理人情を根拠にされても話にならない
具体的にソニーの社員を持って来れば話済むじゃんw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s