Kroi vol.6 (927レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

912: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/31(日)08:52 ID:0JiSUIsL(1)
サンパレス行かれた方、おつかれさまでした。

今回、サンドランドのopに小1の息子がハマって、どうしても本物が聴きたいということで、あまり予習もしていないままサンパレスのライブに参加してみた者です。

結果、パパは大満足。息子はブータレ…まあ、あの曲は浮くよね。仕方ないか。一曲目にかまして、あとはKroiワールドみたいな展開だったらWin-Winだったなあなんて。

ミクスチャーと聞くと世代的にヘビーロックなイメージがあって、Kroiも出で立ちはそんなんだかし、ファンクがベースなのは分かってたにしても、あんなにジャムれたり、時にAORっぽさすら出してくるのは良い裏切りだった。千葉くんが良い味になってる。あと内田くんがもい天才過ぎて…

バター犬とか昔ちょっと好きで聴いてたけど、Kroiはもっとスタイリッシュで洗練されてて、遊んでる中にも品がある。先人へのリスペクトも伝わる。これは内田くんが言うほど、変な音楽なんかじゃ全然無い。

良くも悪くも直球過ぎるポップロックか、チラ裏的で陰気なのでいまいちノれないポップスが多勢を占める中、ちゃんと音楽と向き合いたくなるバンドは貴重なので、今回知れて良かった。

受け手である若者の多数がちゃんとロック聴いて育ってない中で彼らの革命が理想通りに行くかはわからないが、応援したくなるおじさんおばさんは、そこかしこに息を潜めてるはずなんで、その辺りの人達とかも上手く取り込みつつ、長く頑張ってもらいたいと思った。

また必ず観に行くので、欲を言えば、次のツアーでは、アレをアタマに歌ってやってほしいかなw

以上、新参者のオジサンのレス、失礼しました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s