××××買って失敗158回目×××× (708レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(3): 可愛い奥様 [] 2024/09/06(金)08:06 ID:tahtOu+f0(1/2)
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4

買って失敗したものを語るスレです

メーカー名・商品名など出来るだけ詳細にお願いします
※伏字は禁止

失敗以外は関連スレで
音楽・映画・小説・ゲームなど趣味性の強いものの話題はNG

次スレは>>980さんお願いします

■前スレ
××××買って失敗154回目××××
2chスレ:ms
××××買って失敗155回目××××
2chスレ:ms
××××買って失敗156回目××××
2chスレ:ms
××××買って失敗157回目××××
2chスレ:ms VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
689
(1): 可愛い奥様 [sage] 08/25(月)23:31 ID:hYLdP/Fq0(1)
ギャツビーのボディシートのソルティライチ
香りが甘すぎる
果実の汁をかぶってしまったみたいな甘さ
690: 可愛い奥様 [sage] 08/26(火)00:31 ID:ubbz3IlK0(1)
>>689
ベリーベリーフローズンも甘々
安物のかき氷いちごシロップのにおい
691
(1): 可愛い奥様 [sage] 08/28(木)11:30 ID:cXP5x83Z0(1/2)
シャープの洗濯機
10年物のパナの洗濯機からの買い替えなんだけど子供が絶対どこかに着けてるはずのご飯粒がちっともフィルタに溜まらない
取れてないのか?流れていってるのか?
排水口が臭うのはそのせいか?
洗濯物からも今までにおわなかった臭いがする(生乾き臭とも違ううんちっぽい臭い)
取れてないご飯粒のせいか?
これから何年もコレ使うのかぁ⋯
高くてもパナのにしとけばよかったかも⋯
692: 可愛い奥様 [sage] 08/28(木)11:54 ID:6pny+sm90(1)
>>691
うちも十数年前だけどシャープの穴なしを使ってて脱水弱いし槽洗浄が面倒くさすぎて買い替えた
穴なし洗濯機よくないっていうとシャープ洗濯機信者がすぐ飛んでくるからそれも嫌だった
693: 可愛い奥様 [sage] 08/28(木)12:04 ID:cXP5x83Z0(2/2)
昔の機種は脱水の口コミ良くなかったので心配してたけど今のところ気になってない
まだ厚物あんまり洗ってないからかも?
穴なし槽清潔そうでいいと思ったんだけど臭い問題があるから結局槽洗浄しないといけないのではと思ってるわ
694: 可愛い奥様 [sage] 08/28(木)12:49 ID:tV5/z7Q/0(1)
シャープの穴無し洗濯機
使ってたけど洗濯に関しては特に不満は無かった
タイマーが3時間おきにしか設定出来なかったことが不満だった
695: 可愛い奥様 [sage] 08/28(木)21:53 ID:RDFGeDIw0(1)
義実家がシャープの穴なし2代目だけどどちらも洗濯物臭かったわ
銀イオンの臭い防止装置付きでも臭かった
多分排水パイプを持ち上げて特殊な槽洗浄しないといけないタイプ
義母は説明書読まない人なので分かってないと思う
私は義実家では洗濯しなくなった
今のは特殊な槽洗浄しなくて良くなったと聞いたけどまだ臭くなるの?
696: 可愛い奥様 [sage] 08/28(木)22:50 ID:zBWESaF50(1)
この流れでやっぱり家電はシンプルが一番と思ったわ
エアコンなんかも自動清掃とかなんか色んな機能ついてると壊れやすいしクリーニングも高いのよね
697: 可愛い奥様 [sage] 08/29(金)01:24 ID:5Y1HoK210(1)
・・・。メーカー勤務だけど、ホントそう。技術の人とよく言ってる。
698: 可愛い奥様 [sage] 08/29(金)04:02 ID:iTZL3TKD0(1)
実家で使ってるサンヨーの冷蔵庫は今年で32年目
まずサンヨーの技術力が凄すぎるんだけど自動製氷機すらなく本当に冷やすだけで余計な機能一切なし、それで不便もしてない(らしい)
699: 可愛い奥様 [sage] 08/29(金)04:30 ID:BoIyjjLW0(1)
電気代が高そう
700: 可愛い奥様 [sage] 08/29(金)07:55 ID:PyZK1Dea0(1)
シンプルなエアコン欲しくてビッグカメラに行ったが
やはり昔のような仕様のはなかったわ
結局ダイキンの買った
701
(1): 可愛い奥様 [sage] 08/29(金)07:58 ID:yNM3QzTq0(1)
うちの寝室のエアコンも35年くらい動いてる
夜に3時間くらい使うだけだからだろうけど
運転ボタン押したらすぐ動いて冷たい風が出てくるし不満はないわ
まあカビとか溜まってるんでしょうけどね
702: 可愛い奥様 [sage] 08/29(金)09:52 ID:uGGlXJs50(1)
病気になりそう
703: 可愛い奥様 [sage] 08/29(金)10:28 ID:kzlK3qwZ0(1)
ここ失敗スレだよ
704
(1): 可愛い奥様 [sage] 08/29(金)14:18 ID:0OIxByzR0(1)
>>701
3時間しか寝ないの?
まさか今の時代タイマーかけて寝るとかじゃないよね?

うちは冷房機能だけのを寝室に付けてるけどほんとに安〜いやつだから風向きの調節がリモコンで出来ない手動なのよ
さすがに最低限の機能は必要だなと思った
安きゃ良いってもんじゃないわね
705: 可愛い奥様 [sage] 08/29(金)14:37 ID:aXnrxpmr0(1)
>>704
うちも寝る時だけだからと思って安いエアコン買ったら設定温度まで下がると一時停止する仕様で暑いったらありゃしない
706: 可愛い奥様 [] 08/29(金)18:44 ID:s8goyk0V0(1)
アイリスオーヤマ グループ会社製造のパックご飯 自主回収
https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20250828/6000032811.html

wab********1日前
数年前、ミネラルウォーターにカビが混入していたことで、回収がありました。
その後、電話連絡は数日間つながらず、やっとつながったと思ったら、クレーム担当だった男性の対応が酷く呆れてしまいました。以来アイリスの商品は購入していません。
ちなみにヨド〇シドットコムに投降した否定的なレビューはすべて削除されて、しれっとまた販売していましたね。様々なサイトの電化製品のレビューでも評判良くないですね。
ミネラルウォーターのかびから、このパックご飯までの間でも食品についての事故が多い気がします。これまでの経験が生かされていない証拠ではないでしょうか。もっとまじめに会社として事業を継続してださいよ。と言ってもまたやらかすんだろうな。
707: 可愛い奥様 [sage] 08/29(金)19:16 ID:4is3lXBC0(1)
在日二世が創業者でしょ?
708: 可愛い奥様 [sage] 08/30(土)11:23 ID:MfeLpNZ40(1)
電化製品は古ければ古いほど電気代がかかるので長くても8年程度で買い替えたほうがいいよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s