××××買って失敗158回目×××× (730レス)
××××買って失敗158回目×××× http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1725577608/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 可愛い奥様 [] 2024/09/06(金) 08:06:48.69 ID:tahtOu+f0 !extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4 買って失敗したものを語るスレです メーカー名・商品名など出来るだけ詳細にお願いします ※伏字は禁止 失敗以外は関連スレで 音楽・映画・小説・ゲームなど趣味性の強いものの話題はNG 次スレは>>980さんお願いします ■前スレ ××××買って失敗154回目×××× https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1709902261/ ××××買って失敗155回目×××× https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1710218511/ ××××買って失敗156回目×××× https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1716789274/ ××××買って失敗157回目×××× https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1724729750/ VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1725577608/1
711: 可愛い奥様 [sage] 2025/08/30(土) 23:50:59.29 ID:3i+0iLuS0 >>709 職場のふきん洗う洗濯機の蓋が崩壊したわ 蓋だけだから養生テープで補修して使ってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1725577608/711
712: 可愛い奥様 [sage] 2025/08/31(日) 08:05:58.43 ID:KN+G32dk0 >>708 正直、昭和とかの家電に使用されている原料は高価で素材を生かしていた。 今の原料はいかに安く作るかが重点になってるから壊れやすい。 ここ数年は特にやヴぁいから最新式でも気を付けた方がいい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1725577608/712
713: 可愛い奥様 [sage] 2025/08/31(日) 08:17:42.22 ID:9AH4/GTd0 特にどれと言うわけじゃないけど、表面がシリコンみたいなサラサラした加工がされてるもの 非常用携帯ラジオやモバイルバッテリーは全体がベッタベタになった 中身はちゃんと機能するのに捨てる羽目に お店で買う時はチェックするようになったけど、たまにツマミやレバーのみそういう加工がされてたりして油断できない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1725577608/713
714: 可愛い奥様 [sage] 2025/08/31(日) 09:19:31.34 ID:6PxF5iRM0 加水分解ね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1725577608/714
715: 可愛い奥様 [sage] 2025/08/31(日) 09:23:46.42 ID:PIc25h3n0 ドンキの大容量冷水筒 モノは悪くはないんだけど、だらしない人しかいない我が家では、ストッパーで毎回きちんと止めないと漏れてくる商品は無理だった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1725577608/715
716: 可愛い奥様 [sage] 2025/08/31(日) 10:06:52.57 ID:Jhd21h6s0 だらしなくて毎回止めなくても漏れてこない冷水筒に巡り会ったら買ってよかったスレで教えてほしいわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1725577608/716
717: 可愛い奥様 [sage] 2025/08/31(日) 10:13:59.00 ID:o6tzQpgb0 今使ってる山崎実業のも栓を閉めるときポタポタとはするけど、ちゃんと閉めないと当然漏れると思うしなぁ ニトリタイプならいいのかなと思ったけどあれはチョロチョロとしかでないってレビューが目立つね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1725577608/717
718: 可愛い奥様 [sage] 2025/08/31(日) 10:46:27.74 ID:WFJIXNZ30 だいたいどこのもポタポタはするもんなのかな うちのはダイソーだからなのかと思ってたわ それより注ぎ終わるまで冷蔵庫のドアを開けているのがなんかプレッシャーで 使うのをやめてしまったが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1725577608/718
719: 可愛い奥様 [sage] 2025/08/31(日) 11:52:54.98 ID:vQK5g0pq0 >>718 私も冷蔵庫を開けっぱなしにして作業するのがす嫌だから冷水筒は無理 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1725577608/719
720: 可愛い奥様 [sage] 2025/08/31(日) 11:55:08.93 ID:fBzJIU/Q0 うちも ポットに蛇口ついたやつもだめだった 冷蔵庫のへりにコップをおいて注ぐけどたまにコップを落としたり http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1725577608/720
721: 可愛い奥様 [sage] 2025/08/31(日) 12:57:48.84 ID:TUR/wiPQ0 横にも縦にも置けるとか片手で注げるとかあれこれついたのはパーツが多くて洗うのめんどくさくて パッキンも何もないただの瓶に落ち着いたわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1725577608/721
722: 可愛い奥様 [sage] 2025/08/31(日) 14:34:00.21 ID:1NyHwZHw0 >>713 アルコールで拭き取るとツルツルになるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1725577608/722
723: 可愛い奥様 [sage] 2025/08/31(日) 20:31:56.06 ID:zee2MVVA0 ペタペタすぐ付く容器はアルコール入り除菌ウエットティッシュで拭いてる すぐ取れるよ 冷蔵庫用のお茶入れはペットボトルに落ち着いた 落としても漏れにくいし縦横置ける 汚れてきたらハイターで漬ける 酷く汚れたら違うペットボトル容器にする 飲み物は野菜室に立てて入れてる よく飲むお茶とコーヒー 氷入れて飲む事多いしそのままでも特に問題感じない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1725577608/723
724: 可愛い奥様 [sage] 2025/08/31(日) 20:42:27.40 ID:fBzJIU/Q0 ペタペタ拭くのもめんどくてスレタイかもしれないけど 失敗以外ならスレチなのでは>>1 失敗以外は関連スレで 音楽・映画・小説・ゲームなど趣味性の強いものの話題はNG http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1725577608/724
725: 可愛い奥様 [sage] 2025/09/01(月) 02:32:18.07 ID:YstuhtEL0 >>723 ペットボトル使い回ししてる人無理w 汚れてきたらハイターでって目に見えて汚れるって相当よ 普通は飲み切ったらその都度スポンジとかで綺麗に洗う物なのにそれをしないで何度も使い回しするのよね? 信じられないわほんと無理 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1725577608/725
726: 可愛い奥様 [sage] 2025/09/01(月) 06:16:55.30 ID:0VRo0rwW0 今日のギス無理w 自分のこと棚に上げて人のことあげつらうなんて信じられないわほんと無理 人生大失敗なんじゃないかしら? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1725577608/726
727: 可愛い奥様 [sage] 2025/09/01(月) 09:40:27.37 ID:RiFvq93K0 ペットボトル使い回しは無いわ 冷蔵庫に入れてるとはいえカビは生えるからね でもいつもそうやってるお宅の住人はもう耐性菌付いてて何とも無いんでしょうね お客様に出さないことだけを願うわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1725577608/727
728: 可愛い奥様 [sage] 2025/09/01(月) 10:27:34.64 ID:hpX4hwZX0 私はやってないけどペットボトルのなにがいけないの? 口つけて飲むわけじゃなく容器として利用してるんでしょ? プラスティックとかの保存容器と何が違うのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1725577608/728
729: 可愛い奥様 [sage] 2025/09/01(月) 10:54:01.25 ID:SckzQkEY0 分からないんならいいんじゃない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1725577608/729
730: 可愛い奥様 [sage] 2025/09/01(月) 11:26:20.24 ID:uR1rh9fZ0 麦茶は結構カビやすいのよね 水道水入れて冷やしとくのに使うならありかなーと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1725577608/730
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s