【TESO】The Elder Scrolls Online Part214 (713レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

61
(2): 名も無き冒険者 (ワッチョイ ea0f-Rp2E) [sage] 08/01(金)19:31 ID:H7dx5XpZ0(1/9)
>>50
いやいや他の火力支援の方が強いだろ
当のソサだってタンクヒラが選ぶ自スキルはデイドラ召還
こっちの方がよほど火力支援で強いぞ
65
(1): 名も無き冒険者 (ワッチョイ ea0f-Rp2E) [sage] 08/01(金)19:51 ID:H7dx5XpZ0(2/9)
>>62
だから火力支援でデイドラ召還の方が強いのに
なんでわざわざ弱い方選択するんだ?って聞いてんだけど

そもそもデイドラ召還にしたってぶっちぎりで強い訳じゃなく
カニのルーンフォームとかもっと強いのが普通にある
闇魔法の支援力ってそのくらい貧弱なんだけどなぜそれがアリなんだ?
66: 名も無き冒険者 (ワッチョイ ea0f-Rp2E) [sage] 08/01(金)19:54 ID:H7dx5XpZ0(3/9)
なんていうかこの謎の闇魔法上げって
効率効率って言いながら、明らかに効率悪い選択しようとしてるのが謎すぎる
69: 名も無き冒険者 (ワッチョイ ea0f-Rp2E) [sage] 08/01(金)20:02 ID:H7dx5XpZ0(4/9)
ゼロよりあった方がいいよね ←分かる
だから弱い方を選ぶね ←分からない

強い方を基準にしたら弱い方を選ぶのはマイナス行為なんだけど
73: 名も無き冒険者 (ワッチョイ ea0f-Rp2E) [sage] 08/01(金)20:15 ID:H7dx5XpZ0(5/9)
人格攻撃に走り出したあたりアレな人だったか
なぜ弱い方を選ぶのが選択肢になるのか疑問だったが
そもそも答え持ってなさそう
83
(1): 名も無き冒険者 (ワッチョイ ea0f-Rp2E) [sage] 08/01(金)20:28 ID:H7dx5XpZ0(6/9)
>>77
パッシブでult軽減が物凄く強い
スペルクリティカルだけしか高価ないマイナーbuffなんか比較にならない
あとはultの雷精霊のメジャーバーサークも強い
90
(1): 名も無き冒険者 (ワッチョイ ea0f-Rp2E) [sage] 08/01(金)20:48 ID:H7dx5XpZ0(7/9)
>>87
ソサベースならソサスキルどれか一つ入れなきゃならんからな
そういう話を>>61でしたんだ
そりゃソサじゃないならどっちも選ばないよ
どっちか選ぶならデイドラ召還って話
103
(1): 名も無き冒険者 (ワッチョイ ea0f-Rp2E) [sage] 08/01(金)21:11 ID:H7dx5XpZ0(8/9)
>>96
お前のなかでの火力支援の定義を教えてくれ
きっと一般的なものとは違う定義だから
105: 名も無き冒険者 (ワッチョイ ea0f-Rp2E) [sage] 08/01(金)21:31 ID:H7dx5XpZ0(9/9)
笛吹きます

火力上がります

俺は火力支援の認識だけど、これはお前の中では火力支援じゃないんだろ?
だからお前の中の火力支援の定義を教えてくれって話
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s