部落の本当の話をきいてみたい (303レス)
部落の本当の話をきいてみたい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1522747130/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 天之御名無主 [] 2018/04/03(火) 18:18:50.48 部落(この場合における部落は歴史的な部落なのでご半島の方々の話はヌキ)のオカ話みたいなのが本当にあるのか(忌地・発狂・呪い等)を聞いてみたい。 あと落民と関わるとどうなるのかとか地元民はどう対応しているのか・見分け方等も聞きたい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1522747130/1
284: 天之御名無主 [] 2025/08/11(月) 05:37:00.81 専門家「日本の近親婚率高すぎぃ!!!」 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666590316/ 日本人に不細工が多いのは近親婚のせいでは? https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1559801871/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1522747130/284
285: 天之御名無主 [] 2025/08/11(月) 05:39:02.30 ■日本は近親婚率が高い社会 国立社会保障・人口問題研究所 【調査研究 配偶者選択の現状 今泉洋子 金子隆一】 我が国でも山村や孤島などの集団で近親婚率を調べると30%を超えている集団がいくつかあった。 我が国における近親婚率はこれら隔離された集団ばかりでなく、都市部においてもつい最近まで 近親婚率は数%におよんでいた。我が国における近親婚率と諸外国の値を比較すると。 我が国の値はインド・エジプトの次に高くブラジルの値と同水準にある。 近親婚率を調べることは、集団全体の人口資質を知る上で大切である。 なぜなら、近親婚をした夫婦の子供は、他人結婚をした夫婦の子供より 染色体劣勢遺伝病(例えば白子など)の発生率が高いことや、 死産、乳幼児死亡率が高いこと、ある種の先天奇形発生率が高いことなどが 知られているからである。 我が国のように諸外国と較べて近親婚の多い国においては 今後も近親婚の動向を調べていく必要があろう。 https://www.ipss.go.jp/syoushika/bunken/data/pdf/14168401.pdf ■日本家族協会「日本は近親婚が非常に多い」 遺伝のはなし3 近親婚 – 日本家族計画協会 近親婚はどれくらいあるか わが国では 1947 年には 15.5%という報告もありました。最近は減少し 3〜5% を割っているでしょう。もちろん、地域差はあります 近親婚は欧米では 0.2〜0.3%です。 https://www.jfpa.or.jp/mother_child/150401遺伝のはなし3-1近親婚.pdf ■医師「日本は近親婚が多い」 実際に世界中で報告されているウェルナー症候群の患者さんの約6割は日本人です。 近親婚により発症しやすくなると推測されている なぜ日本人にウェルナー症候群が多いのかというと、その原因は未だ明らかになっ ていません。常染色体劣性遺伝病であるウェルナー症候群は、いとこ同士やはと こ同士など親戚同士の近親婚によって発症しやすくなります。 https://medicalnote.jp/contents/171227-015-HX http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1522747130/285
286: 天之御名無主 [] 2025/08/11(月) 05:59:57.96 被差別部落では本当に近親結婚が多かったのだろうか。長野県史編纂委員の青木孝寿氏にきくと、むしろ逆ですよ、といってこう話してくれた。 厳しい身分差別の歴史の中で、部落の人同士の結婚が圧倒的に多かったのは事実です。けれど江戸時代の戸籍にあたる宗門人別帳や明治以後の壬申戸籍、その他さまざまな資料を調べてみると、信州各地に点在する被差別部落相互の間で、非常に広範囲の縁組みがおこなわれてきたことがわかる。同じ部落内での縁組みは珍しく、いわゆる近親結婚はまれなのです。(中略)信州の場合、むしろ山村の一般集落のほうが、はるかに狭い範囲で結婚をくり返してきたんです。被差別部落のように、情報網が発達していなかったせいでしょう。 では、被差別部落と近親結婚を結びつけて考える人が一般的に多いのは、なぜかというと、圧迫され続けてきた部落の人びとには運命共同体的な同族意識(仲間意識)が強いのですが、これが血縁的な同族と混同されてしまったのではないでしょうか。明治以後、部落は人種が違う、というような誤った学説がまことしやかに広がったことなども、それに拍車をかけました。このため互いに血縁のない者同士の結婚でも、一般の人びとには血族結婚の印象を与え、あるいは意識的に「近親結婚が多い」というふうにすりかえられてしまったのではないでしょうか。部落の場合、互いに血縁関係がなくても同じ苗字が多いために、誤解を招く面もあったと思います。 さらに東京医科歯科大学の人類遺伝学教室の大倉興司・助教授に話をきくと、そもそも血族結婚に対する考え方、「血が濃い」といった概念自体に偏見が満ちみちていることがわかった。 専門的な理屈をいっさい抜きにしていえば、近親結婚によって肉体や精神に異常の現れた子どもが生まれる確率はたしかに普通より高い。けれど近親結婚によって生まれた子どもの能力が全体に低下するようなことは、絶対にありえない。しかも、ある地域集団で血族結婚をくり返したとしても、異常の出る確率がだんだん高くなるというわけではないんです。だいいち日本人は近親結婚がたいへんに多い民族で、いまでも二十組に一組はそうであり、なんと欧米の約十倍にあたります。(中略)広島県のある村(部落ではない)では、住民の70%が近親結婚をしてきたといわれます。 https://soar-ir.repo.nii.ac.jp/record/17418/files/Liberal_arts28-19.pdf http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1522747130/286
287: 天之御名無主 [] 2025/08/11(月) 06:08:19.24 ところが、実際は部落の通婚圏というのは、非常に広いです。これは江戸時代からなのですが、江戸時代の古文書で調べると、百姓村というのは割と通婚圏は狭いのです。距離的に近い範囲で結婚の行き来があります。先ほど言いました、今でいう小学校区、中学校区で大体完結するのですね。 ところが、穢多村を見ますと、穢多村の通婚圏というのは非常に広いのです。当然、身分制社会ですから、江戸時代は同じ身分間で結婚します。ですから、穢多身分の人は穢多身分の人と結婚するわけですが、その穢多村のネットワークというのがありまして、非常に遠隔地の穢多村との結婚が多く見られます。 一つ例を挙げますと、大阪府に和泉市というところがあるのですが。この和泉市に南王子村という江戸時代の穢多村がありました。そこの文書を見ますと、結婚でだれがどこから来たのかということが詳しく書かれています。それを見ると紀州が多いのですね。和歌山県。それから山城、京都府です。それから兵庫県も見られます。それから、大阪になると河内、摂津です。こういうさまざまなところから来ている。 一旦結婚の行き来があると、当然親戚関係等できますので、そういう親戚つながりで、またその同じ村の別の人が結婚でやって来たり、あるいは結婚でその村に行ったりという形で、穢多身分の通婚圏は非常に広いのです。これは百姓身分では全く見られないほどの広さだということがわかっています。 ですから、江戸時代では、同じ身分同士の結婚だったのですが、ひとつの村の中だけで結婚を繰り返していたというわけではありません。非常に広い通婚圏を持っていた。ですから、血族結婚が多いというのは過去に遡っても全く事実ではないのです。 今はどうかというと、部落外との結婚は非常に増えてきています。今現在、同和地区に住んでいる部落出身者で最近の結婚でいえば、部落民同士の結婚というのは1割もいかないぐらいの数になっています。 https://www.jinken-library.jp/database/column/entry/10205/index.php http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1522747130/287
288: 天之御名無主 [] 2025/08/11(月) 13:37:48.14 露出魔スポット。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1522747130/288
289: 天之御名無主 [] 2025/08/11(月) 23:59:45.48 網野善彦先生の両親もイトコ婚。それどころか《父の両親、つまり私の祖父、祖母もいとこ。母の両親、祖父と祖母もいとこでした》と『日本の歴史をよみなおす』で書かれている。網野先生は日本の社会では近親婚に対するタブーがきわめて弱いとも指摘されている。 https://x.com/bowwowolf/status/580211836869427201 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1522747130/289
290: 天之御名無主 [] 2025/08/12(火) 13:45:05.00 偽物の卒業証書は、既に廃棄されている。 ないものは、見せれない。 仮に弁護士事務所に、強制捜査で金庫を開けても、もぬけの殻。 田久保に馬鹿にされている、市議会と市民 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1522747130/290
291: 天之御名無主 [] 2025/08/12(火) 20:55:58.53 伊豆地方で最大戸数の部落は 伊東市にある。中島という部落で 、昭和初期の記録では45戸。菊池山哉の『長吏と特殊部落』によれば、町の裏路にあり、鎮守は不明、大半は長屋住まい、日雇いが多く30余戸ということなので、地方都市労働型部落に近いと言えるだろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1522747130/291
292: 天之御名無主 [] 2025/08/12(火) 22:03:47.38 話題の伊東市長の田久保真紀さん。 船橋市出身ということだが、「田久保」さんって船橋の地主だよね。おそらく、いいところのお嬢様なんだろう。 https://x.com/specialage/status/1940734348501954662 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1522747130/292
293: 天之御名無主 [] 2025/08/12(火) 23:04:38.95 昔、習志野に住んでた時に地主のほとんどが田久保氏だったが、その田久保氏と関係があるのかな? 彼女船橋生まれだし。 https://x.com/bharmti/status/1940740318841954518 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1522747130/293
294: 天之御名無主 [] 2025/08/12(火) 23:11:52.74 田久保 は 唐津・多久 船橋・習志野に多い名字 元は 伊予越智氏(物部(もののふ)氏) 元寇時 河野水軍として参戦し恩賞地が肥前 が 朝鮮出兵時 秀吉の不興を買い一族下野(田窪→田久保) 下総に土着した一部が 家康の命で土井利勝が普請した 東金御成街道 船橋御殿 藤崎宿 警備で雇われ 附近で帰農した https://x.com/EsemShibaristJr/status/1942547806780305664 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1522747130/294
295: 天之御名無主 [] 2025/08/13(水) 12:35:10.06 >>292 精神病とかではなくて、この状況を楽しんでる生まれつきの、異常者なのかな? より長引かせて楽しもうとしてる気がする 元彦に嫉妬したのかね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1522747130/295
296: 天之御名無主 [] 2025/08/14(木) 09:55:46.23 身長低い系の女性は縄文系と違い体格の横の幅が無い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1522747130/296
297: 天之御名無主 [] 2025/08/21(木) 11:51:39.11 教師にも多い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1522747130/297
298: 天之御名無主 [] 2025/08/22(金) 18:47:54.02 郷に入っては郷に従え的な考えだと 都会から来た人間には理不尽や違法行為の共犯なり得るからね。 田舎者は法や教養学んで合理的な思考力身に付けないとな ゼロが何人集まろうがゼロなのだから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1522747130/298
299: 天之御名無主 [] 2025/08/22(金) 18:50:02.83 ガラクタが置いてある。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1522747130/299
300: 天之御名無主 [] 2025/08/26(火) 16:38:10.07 >>222 前者の方にもガリガリはいる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1522747130/300
301: 天之御名無主 [sage] 2025/08/26(火) 21:34:43.78 >>222 それ偏見だわww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1522747130/301
302: 天之御名無主 [] 2025/08/28(木) 20:22:01.09 今も続く部落差別の被害者救済を。 千年続いた国家による 「天候支配=殺生禁断」の思想は非合理で誤りだった。 その犠牲者・直接的被害者は今も差別に苦しんでいる。 国家は直ちに誤りを正し差別の犠牲者を救済すべきである。 六世紀末に始まった「神仏習合政治」のなか、仏教の戒律が政治権力として活用され、多くの矛盾を持ち、しかもその矛盾は政治的に解決されるのではなく、さまざまな「犠牲」を強権的に残しながら進み、「神仏習合政治」が終わった後も、いわば大衆的には「意味も分からない」ままにその「犠牲」だけは残る。そうした社会構造を作ってしまった。部落差別の「不可解」さ「不明さ」「複雑さ」はそうした社会構造の中にすっぽりとはまり込んでしまっているのが大きな要因。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1522747130/302
303: 天之御名無主 [age] 2025/08/28(木) 22:52:54.10 【移民】「決めた。この街には誰もいない。ナイジェリア人よ、木更津を黒人タウンにしよう。人口を増やしてやる、黒に染めろ」ナイジェリア人ティックトッカー、岸田文雄×JICA×国連IOM×石破茂首相の共同移民計画に扇動→動画を拡散★8 [少考さん★] ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756383454/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1522747130/303
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.789s*