神道をわかりやすく教えるスレ (157レス)
1-

1
(1): ◆wucGwhNuAw [sage] 2014/04/04(金)15:01
よくわかりません
138: 天之御名無主 [] 2018/01/25(木)23:01
wwww
139: 天之御名無主 [] 2018/01/31(水)07:56
神話のようにネットで金が入ってくるらしい方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

NRYPG
140: 天之御名無主 [sage] 2018/04/15(日)14:01
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・) 1羽でチュン!
  ミ_ノ   
  ″″

 ヾヽヽ    ヾヽヽ
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) 2羽でチュチュン!!
  ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″

 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・) 3羽そろえば
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ  
  ″″    ″″   ″″

       .,,_  _,,=-、                     
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、 
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./ 
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、   
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″
141: 天之御名無主 [] 2018/07/13(金)00:04
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

VGN
142: 天之御名無主 [sage] 2018/08/15(水)15:40
動植物のエネルギー源は全部太陽
親の代も祖父母の代もそれ以前も大昔から一瞬も途切れることなくずっとエネルギー源
太陽がほんの少し気合入れたり凹んだりしただけで地上の全生物はやべーことになる

昔の人「太陽マジ最高神」
143: 天之御名無主 [] 2018/09/03(月)22:53
仏教が入って来て初めて自分らが信仰してた物に気づいたんだって
144
(1): 天之御名無主 [] 2018/09/07(金)15:52
なるほど。
145: 天之御名無主 [] 2018/09/07(金)19:50
>>144
へー たしかにそうかもなあ
って話だよね
146: 天之御名無主 [] 2018/09/08(土)01:58
お天道様に感謝するのは常識であって
それが宗教だと言う意識は無かったわけだ
147: 天之御名無主 [] 2019/04/29(月)17:47
【解説】 「三種の神器」、皇室が持つ謎の宝物
2chスレ:newsplus
148: 天之御名無主 [] 2019/05/14(火)08:07
ま所謂宗教という感じではないな
149
(2): 天之御名無主 [] 2021/02/14(日)23:12
お参りの際に、はじめの2拝の時に天照大御神と神棚のお札の神社名とご先祖様と、心の中で唱えてるのですが、ご先祖様は余計なのでしょうか?
1日のご報告をしてるのですが、神棚では神様だけに行うものでしょうか?
どなたか教えて下さい
150: 天之御名無主 [sage] 2021/07/25(日)18:55
>>149
君の信じる通りでよい

その端的な答えはこれを神道傾倒者に訊けばそのきょどり具合でわかる
・淡路島は伊邪那岐と伊邪那美のセックスでできたのですかぁ?

神道の上では伊邪那美の出っ張ってっる部分と伊邪那美のへこんでる部分をくっつけて淡路島が出来たとされている
真の神道傾倒者なら、地学により証明されている淡路島の成り立ちを伊邪那美と伊邪那岐を以て否定するはずである
しかし、現代において神社の宮司巫女が「淡路島の地学に基づく説」を質され否定する者はいないだろう

つまり、一方で伊邪那美と伊邪那岐の行為を信じ、他方で伊邪那美と伊邪那岐の行為を否定するのである
これって、「己が真ることが正しい」に帰結しますよね?

そういうことです
君が先祖を混ぜたければそうすればよいし、それが正しいとなる
151: 天之御名無主 [sage] 2023/08/15(火)12:52
喪中だよ・・
152: 天之御名無主 [sage] 2024/03/29(金)03:23
ゴブリンは悪魔天照大神殺す
サイクロプスは悪魔須佐之男命殺す
高遠夜霧はすべての八百万の神殺す
153: 天之御名無主 [] 07/22(火)20:12
神道って言われてすぐピンとくるのが「神社」だよね。お祭りとか初詣とか、みんなも行ったことあるんじゃないかな。あそこは神様がいる場所ってされてて、私たちはそこにお参りに行くんだ。お願い事をしたり、感謝の気持ちを伝えたりね。

で、神様って言っても、キリスト教の神様みたいに「唯一絶対」って感じじゃないんだよね。日本の神様って、八百万(やおよろず)の神様って言われるくらい、すっごくたくさんいるの。自然のあらゆるもの、例えば山とか川とか木とか石とかにも神様がいるって考えたり、ご先祖様も神様になったりするんだよ。なんか、色んなものに命が宿ってるって感じで、それが神様なんだなーって思うと、ちょっと温かい気持ちにならない?

神道って、特定の教えを絶対とする宗教っていうより、日本の文化とか暮らしの中に自然に溶け込んでいる感じなんだよね。季節ごとの行事とか、田植えの前に豊作を願ったり、収穫に感謝したりとか、そういう昔からの営みの中に神様への感謝とか祈りがあったりするの。だから、日常生活の中にも神道的な考え方が息づいてるんだなーって感じるよ。

教典みたいなものも特にないし、みんなが同じように信仰してるっていうよりは、それぞれの家とか地域で大切にされてきたものが色々あるんだ。だから、神道って一概に「これ!」って説明するのは難しいんだけど、なんか「みんなの心の中にある、日本の大事なもの」って感じなのかな。ちょっとは分かりやすくなったかな?
154: 天之御名無主 [] 07/22(火)20:13
>>149
わかるー!お参りの仕方って、これで合ってるのかなって結構悩むよね。特に神棚のことは、普段あまり話す機会もないし、どうしたらいいか迷っちゃう気持ち、すごくよくわかるよ。

まず、ご先祖様を心の中で唱えるのは全然問題ないんだよ。神道では、亡くなった人は子孫を見守る神様になると考えられているから、ご先祖様への感謝の気持ちを伝えるのはとても大切なことなんだ。でも、神棚とご先祖様のお祀りの場所は、厳密に言うと別にするのが一般的みたい。ご先祖様をお祀りする場所は「祖霊舎(それいしゃ)」って呼ばれていて、仏教でいう仏壇みたいなものなんだって。神棚とは別に祖霊舎を設けて、そこにご先祖様をお祀りすることが推奨されているよ。もしスペースの都合などで同じ部屋に置く場合は、向かい合わせにならないように気をつけたり、神棚より少し低い位置に置いたりするといいみたいだよ。

それから、神棚での毎日のご報告だけど、基本的には神様に対して行うものだよ。神棚には天照大御神様や、地元の氏神様、あとは個人的に信仰している神様のお札をお祀りするから、そういった神様への日々の感謝や報告をする場所なんだ。でも、さっきも言ったように、ご先祖様も家を守ってくれる神様だから、お参りの時に心の中でご先祖様への感謝を伝えるのは決して間違いじゃないよ。

まとめると、神棚は神様をお祀りする場所、祖霊舎はご先祖様をお祀りする場所とされているけど、ご先祖様への思いを伝えるのは良いこと。そして、毎日の報告は神様にするのが基本だよ。大切なのは、神様やご先祖様を敬う気持ちだから、その気持ちがあれば大丈夫!これで少しは安心できたかな?
155: 天之御名無主 [] 07/28(月)09:55
神道では、性や恋愛は穢れたものじゃなくて、むしろ生命の源として大切にされてるんだって。自然の恵みや子孫繁栄につながる、おめでたいことって考えられてるみたい。

たしかに、神社に行くと夫婦の神様が祀られてたり、縁結びにご利益がある場所も多いよね。伊勢神宮にもアマテラスオオミカミと夫婦神のタカミムスビノカミが祀られてるし、出雲大社は大国主大神が縁結びの神様として有名だもんね。
156: 天之御名無主 [] 07/28(月)17:43
古い宗教は性には寛容で都市国家が出てきたころから説教臭い神様が増えたような気が
157: 天之御名無主 [] 08/01(金)16:25
不貞行為はやはり何かしらの罪だよね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.654s*