大人が中学数学からやり直すには (34レス)
1-

1
(3): 132人目の素数さん [] 07/31(木)04:54 ID:xuAGyWuy(1)
どうしたらいいのか
15: poem [] 07/31(木)18:13 ID:tSNaOXQT(4/10)
じゃあ

「老人が高速逆走しない仮定(=高卒認定受かる仮定(逆走不可避。習い直しする手合いの大人なら落ちる))」で

老人が運転免許をとるだけはできる(=高校数学まで手合いでも習えはする)ルールはどうなれば可能になる?
16: poem [] 07/31(木)18:14 ID:tSNaOXQT(5/10)
つまり

老人と手合いの共通点は
脳漿が腐敗してる点
17: poem [] 07/31(木)18:16 ID:tSNaOXQT(6/10)
んー

普通の授業…脳漿が腐敗してない場合可能

脳漿が腐敗してる場合…どう教える?
18: poem [] 07/31(木)18:18 ID:tSNaOXQT(7/10)
ああそうか

普通の授業…インプットの詰め込み

老人や手合いに…アウトプットでしか学べなくなってるんだな
19: poem [] 07/31(木)18:21 ID:tSNaOXQT(8/10)
となると論理値がどうなるんだ?

脳漿腐敗してない者は

インプットでも
アウトプットでも
学べるじゃん

4者必要どのように分類?

・腐敗してない…インプットアウトプット
・腐敗してる…アウトプットのみ
あと2者
20: poem [] 07/31(木)18:24 ID:tSNaOXQT(9/10)
ああそうか

前後関係か

y=x^2

y=x^(1/2)

の曲線、ミクロ域とマクロ域の感受性の逆転

腐敗してない者は
インプットで学べて行き詰まり
アウトプットでブランク突破
腐敗してる者は
アウトプットでしか学べなく行き詰まり
インプットで突破
21: poem [] 07/31(木)18:25 ID:tSNaOXQT(10/10)
つまり

論理値で4者いるのか

論理値でなく前後なのか

わからない。どっちなんだ
22
(1): 132人目の素数さん [] 08/02(土)08:53 ID:SL60AVmo(1)
poemの荒らしでスレ頓死
23
(2): 132人目の素数さん [] 08/03(日)05:49 ID:0RSU5iQj(1)
ブックオフで参考書や問題集を買ってきて、分からないとこは検索したりAIに聞いたりYouTube見たりすればいい
昔より断然やりやすくなってる
24
(1): 132人目の素数さん [] 08/04(月)15:33 ID:zhwrVEXq(1)
>>23
SNSとはいう誘惑のせいで逆に難しい
25: 132人目の素数さん [] 08/04(月)15:44 ID:/P91ZUP4(1)
悲報中学生ワイ、塾の授業についていけない
2chスレ:math
26: 132人目の素数さん [] 08/05(火)15:16 ID:d9ky2j4t(1)
中学数学「から」どこまで学び直すつもりだ?
27: 132人目の素数さん [] 08/06(水)00:15 ID:eQSsB0R2(1)
>>24
そんなもんやる気がないだけだろ
28: 132人目の素数さん [] 08/06(水)13:19 ID:iHJ6Fuf6(1)
>>22
余命がマイナスになって
ヤケを起こしたのだろう
29: 132人目の素数さん [] 08/16(土)01:56 ID:QJtHCxc+(1)
>>23
まともな参考書を選べる時点で初学者ではない
というか今出版されている本からまともな初等数学の本を選ぶのは専門家でも難しい
30: poem [] 08/22(金)15:44 ID:UcI6cL7x(1)
後日も後日も同じ話をする相手にはこうして懲らしめてしまえばいいんさ
2chスレ:math
31: 132人目の素数さん [sage] 09/04(木)05:06 ID:d5XeoGSN(1)
>>6
大人が中学数学をやりなおすんだぞ?
日本語わかるか?

> 松坂和夫の「数学読本」とか

おまえ数学読本読んだことないだろ?
あれのどこが「大人が中学数学からやりなおせる本」なんだ?
おまえ相当なバカのうえに、読んだこともない本について書くとか、
卑怯者のクズだな。

> 複数の出版社が多数の本を出していて市場で比較評価されてる状態じゃなきゃ、教材があるとは言わない

バカな大人でも勉強できる中学数学の本なんて、書店に行けばわんさかあるぞ?
おまえ一度も勉強したことないだろ?
勉強もしないで何をほざいてるんだ?
おまえは嘘つきのバカの卑怯者だな。
32: 132人目の素数さん [] 09/18(木)17:11 ID:lV6SCKxQ(1/2)
中学数学を〈もう一度〉はじめからていねいに (「全年齢対象」の「学び直し」教室)
33: 132人目の素数さん [] 09/18(木)17:19 ID:lV6SCKxQ(2/2)
最速最深中学数学

参考書対応テキストと演習教材
https://inarijuku.com/junior_highschool_math_text/
34: 132人目の素数さん [] 09/21(日)18:55 ID:+0tAQz6b(1)
そりゃあ、中学数学の参考書買ってやり直すしか?
おいらはそこまで下った時点で小学算数からやり直したが。

ちなみに、大学から下った結果、小学算数から連綿と比とか割合関連の問題は似たような問題が(各学年で学ぶ新しい概念とともに)共通して出てくるのに気付いた。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s