一年生俺「ふーん、集合論が数学の基礎なのか。集合論勉強しよ。順序数むずいなぁ」 (11レス)
1-

1: 132人目の素数さん [] 01/13(月)19:32 ID:gtDS9Lww(1)
卒業後俺「順序数とか使わなかったわ」
2: 132人目の素数さん [sage] 01/13(月)19:42 ID:S0etnbV6(1/8)
働けウンコ製造機
3: 132人目の素数さん [sage] 01/13(月)19:42 ID:S0etnbV6(2/8)
多項式「解がn個あります」←ふーん
2chスレ:math
4: 132人目の素数さん [sage] 01/13(月)19:42 ID:S0etnbV6(3/8)
定理「成り立ちます」 俺「ふーん、で?」←なんて答える?
2chスレ:math
5: 132人目の素数さん [sage] 01/13(月)19:43 ID:S0etnbV6(4/8)
「因数定理」←こいつクッソ便利なのに過小評価されてると思うの俺だけ?
2chスレ:math
6: 132人目の素数さん [sage] 01/13(月)19:43 ID:S0etnbV6(5/8)
正直ピタゴラスの定理くらいなら俺でも導けたかもw
2chスレ:math
7: 132人目の素数さん [sage] 01/13(月)19:43 ID:S0etnbV6(6/8)
問題「〜を求めよ」俺「なんで?」←これに答えられる数学者、0人
2chスレ:math
8: 132人目の素数さん [sage] 01/13(月)19:44 ID:S0etnbV6(7/8)
文系「商空間が〜」俺「お、数学の話をしているな?」
2chスレ:math
9: 132人目の素数さん [sage] 01/13(月)19:44 ID:S0etnbV6(8/8)
数学者「禅僧が〜」 俺「?」
2chスレ:math
10: 132人目の素数さん [sage] 01/13(月)22:01 ID:VRUxpmcw(1)
全順序が入ってて
さらに極大元があるから評価を抑え込めるような論法は
頻繁に解析系の証明テクニックとして使うはず
11: 132人目の素数さん [sage] 01/18(土)21:16 ID:F3N0MvxZ(1)
なんかネットで難波完爾「集合論」が名著だって言うから入手したけどクソむずい、こんなんオススメする奴アホだろと思った
でもいつか理解できるようになりたい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*