数学得意な人、教えてくれ 0の0乗について (38レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33(1): 132人目の素数さん [] 2024/12/19(木)08:36 ID:OqujjXr2(1)
>>32
>16みたいに再帰的定義だと>32の様な解析的な手法だと検知する手法が見つかってない。
未定義を定義できるようにするには解析手段の進化が必要。
n^0 = 1
n^m = n * (n^(m - 1))
0^2 = 0 * 0^1 = 0 * 0 * 0^0 = 0 * 0 * 1 = 0
0^1 = 0 * 0^0 = 0 * 1 = 0
0^0 = 1 (1に0回0を掛ける)
数学は拡張して進化してきたので、上の結果も含む拡張でなければならないので、
解析的手法が見つからずに未定義のままでも1が主流になるのは自然。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s