数学的に厳密に物理を学びたいのですが (33レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
15: 132人目の素数さん [] 2024/11/24(日)13:09 ID:nMU6HJ+o(1)
新井朝雄さんは数理物理の本を大量に書いてるから、和書が良いならそれを読めばいいのでは。概要で良いなら岩波数学辞典とかの数学辞典を読むとか。公理化のことを言ってるなら、大体の数理物理の本には書いてあると思う。
ただ大前提として知っとくべきことは、そもそも厳密に論理展開する方法が見つかってない理論もあるってこと。経路積分とか。
それに、いくら論理を厳密にしても、真理であることの完全な保証にはならない。数理モデルにする段階で現実からズレる余地がある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*