雑談はここに書け!【68】 (761レス)
雑談はここに書け!【68】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 132人目の素数さん [] 2024/11/16(土) 19:25:34.26 ID:XoMbXEhc 前スレ 雑談はここに書け!【67】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1702392788/ 雑談はここでお願いします。 アスペはお断りします http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/1
742: 132人目の素数さん [] 2025/09/28(日) 23:12:41.74 ID:wj5LJZcT >>741 だよね! 近傍がx∈Int(A)と表されるとか Int(A)=A°なのは良いんだけど 閉近傍は…O沢山あってよくわからない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/742
743: 132人目の素数さん [] 2025/09/28(日) 23:16:30.56 ID:VpSP3IF+ 大抵の場合難しいんじゃなくて、書くのを面倒くさがってわからなくなっているだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/743
744: 132人目の素数さん [] 2025/09/28(日) 23:18:19.35 ID:VpSP3IF+ >>742 「近傍がx∈Int(A)と表される」 理解が怪しそうな書き方をしている http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/744
745: 132人目の素数さん [] 2025/09/28(日) 23:28:30.63 ID:wj5LJZcT 近傍やばそう? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/745
746: 132人目の素数さん [] 2025/09/28(日) 23:42:21.76 ID:VpSP3IF+ 面倒くさがらずにきちんと定義を書く そのあと意味を考える http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/746
747: 132人目の素数さん [] 2025/09/28(日) 23:46:33.92 ID:wj5LJZcT 位相空間(X,O(X))におけるx近傍とは ある集合Aが存在して x∈O(X)⊂Aをみたすこと 開核とは…近傍の集合? ここら辺から曖昧なのかも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/747
748: 132人目の素数さん [] 2025/09/28(日) 23:53:35.58 ID:VpSP3IF+ そのサイトでは近傍に開集合という制限を課していない それは流儀の問題で別に構わない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/748
749: 132人目の素数さん [] 2025/09/29(月) 07:11:55.40 ID:zA/eVjDR AIに聞けよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/749
750: 132人目の素数さん [] 2025/10/01(水) 10:33:05.74 ID:iD2LehJp 閉近傍はコンパクト集合の増大列を考えるとき出てくるから空疎な概念ではないな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/750
751: 132人目の素数さん [] 2025/10/01(水) 22:00:56.82 ID:YMo6hi3F 近傍と言えばふつうは開近傍 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/751
752: 132人目の素数さん [] 2025/10/02(木) 09:25:59.99 ID:LZ7RMXOU >>751 閉近傍は普通の数学に出てこないか、というと出てくる という話をした。 閉近傍というよりコンパクト近傍だけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/752
753: 132人目の素数さん [] 2025/10/02(木) 20:40:17.81 ID:tpkBPOkO 特に断らなければ 近傍は開集合 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/753
754: 132人目の素数さん [] 2025/10/02(木) 20:41:36.65 ID:tpkBPOkO と念押しすることはまれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/754
755: 132人目の素数さん [] 2025/10/02(木) 22:15:38.41 ID:7Nyj0tk5 まあ気持ちとしては十分小さいものを考えたいし、開集合を含む集合なら初めから開集合そのもので考えりゃよくね?ってなるよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/755
756: 132人目の素数さん [] 2025/10/03(金) 02:21:04.69 ID:ja1mbJur 本当に大学職員は無能で傲慢な人間です。自分が仕事ができないのを人のせいにばかりする考え方が相当歪んだクズです。大学は世間知らずのゴミ人間の集まりです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/756
757: 132人目の素数さん [] 2025/10/03(金) 07:46:00.94 ID:9BkbmH3y キンボーを口を縮めて発音すると ●ンボーに聞こえる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/757
758: 132人目の素数さん [] 2025/10/04(土) 06:50:25.42 ID:vRbgXEFw そういった人は あとで耳の手術をした http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/758
759: 132人目の素数さん [] 2025/10/04(土) 10:56:52.68 ID:E2GhgGyE 単著がほとんどないのに、パパの友達や弟子に共著論文を書いてもらって、 なぜかわずか40歳で京都大学の教授になった人が京大にいるそうだね。 詳しくはこのスレにGo! https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710668608/ 親父は(元)東大教授で、息子は京大教授。 確率論という広いくくりで同じ専門というだけでなく、 もっと狭い確率解析というくくりでも同じらしい。 親父さんは門外漢でも聞いたことがあるぐらいの超有名人、学士院賞受賞者。 京大数学科では、これまで学生(や若い人)にたいして、 「数学者になりたきゃ自力で頑張れ!他人に頼るな!」 みたいなことをさんざん言って来たのに、これですか? 最低限の一貫性すらないのか? 巨大な裏切り行為だ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/759
760: 132人目の素数さん [] 2025/10/05(日) 03:32:50.83 ID:aKR45kFU >>759 本当に大学職員は無能で傲慢な人間です。自分が仕事ができないのを人のせいにばかりする考え方が相当歪んだクズです。大学は世間知らずのゴミ人間の集まりです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/760
761: 132人目の素数さん [] 2025/10/05(日) 06:37:58.98 ID:v6WH5uNc キンボーを口を縮めて発音すると ●ンボーに聞こえる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/761
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s