数学者目指すなら赤チャート5周はする必要ある? (27レス)
1-

1
(2): 132人目の素数さん [] 2024/10/16(水)20:56 ID:9QBmb5yc(1)
青チャートじゃ役不足?
8: 132人目の素数さん [sage] 2024/10/16(水)22:40 ID:sS+peTlW(6/8)
赤チャートの数IIIを何周したら大学数学に進んで良いのですか?
2chスレ:math
9: 132人目の素数さん [sage] 2024/10/16(水)22:40 ID:sS+peTlW(7/8)
大学に入ってもチャート式
2chスレ:math
10: 132人目の素数さん [sage] 2024/10/16(水)22:40 ID:sS+peTlW(8/8)
ちゃーとしきくそすれ
11
(1): 132人目の素数さん [] 2024/10/16(水)23:05 ID:R2TtLGXk(1)
>>1
「役不足」の誤用
まずは国語の勉強をしましょう
12: 132人目の素数さん [] 2024/10/17(木)00:19 ID:O2915ORJ(1)
何色がどうとか知らんけど、数学者になるようなやつは同じ問題を二回解いたりしないだろ
知らんけど
13: 132人目の素数さん [] 2024/10/17(木)00:31 ID:VPtQpLN3(1)
現行課程版赤チャートのコラムで加藤文元先生が問題は一回解けばいいと書いていたような
14: 132人目の素数さん [sage] 2024/10/17(木)13:47 ID:apkyYbcF(1)
>>11
役不足警察うっざ
文系かよお前
15: 132人目の素数さん [] 2024/10/17(木)14:03 ID:GfhhrSC6(1/2)
文系/理系という分け方は意味がない
せめて
1.文系科目は得意だけど理系科目が苦手な人
2.文系科目は苦手だけど理系科目が得意な人
3.両方得意な人
4.両方苦手な人
の4種類に分けたら?
16
(1): 132人目の素数さん [] 2024/10/17(木)14:11 ID:GfhhrSC6(2/2)
実際は両方得意な人と両方苦手な人しかいなくて
両方苦手な人の中に特に英語ができない自称理系と特に数学ができない自称文系がいるのだ(極論)
17: 132人目の素数さん [sage] 2024/10/17(木)21:21 ID:DIhSSP6F(1)
>>16
母語で論理的思考ができないのは致命的。
18: 132人目の素数さん [] 2024/10/17(木)22:34 ID:btv5UsPv(1)
1.一般教養と論理的思考力を兼ね備えている人(この中で専門分野が分かれる)
2.一般教養はあるけど論理的思考力が不足
3.論理的思考力はあるけど一般教養が不足
4.両方ダメ(「役不足」を誤用するクラスタ)
19
(1): 132人目の素数さん [] 2024/10/18(金)23:19 ID:Hp5tQqfy(1)
結論
赤チャートは(他の大学受験用の参考書も)不要
どの本でも必要なところだけ拾い読みすればいい
問題を全部解いたり「周回」する必要はない
20: 132人目の素数さん [] 2024/10/19(土)00:10 ID:2jTMBJp1(1)
鼻くそほじりながら眺めて、気が向いた問題をいじる
一応受験生だし、ちっとは問題解いて手の運動しないとなー

そんな用途
21: 132人目の素数さん [sage] 2024/10/19(土)00:13 ID:9sozDxcM(1)
>>19
必要な所はどうやって判断するの?
22: 132人目の素数さん [] 2024/10/19(土)00:26 ID:2G2+z5MH(1)
時間を掛けてじっくり読むに値する本かどうか判断するために全体を流し読みして
知らないことや興味があることが書いてある箇所を読めばいいのだ
23: 132人目の素数さん [] 2024/10/27(日)01:57 ID:wu6Ollaf(1)
>>1
青でも赤でもどっちでもいいけど、数学書と同時進行がお勧め。
たまに算数まで戻って具体的な数の計算も理解を深める。

抽象的な数学だと何やってるのかわかりにくいので、具体的に数式や数字で計算してどんな役割を抽象化したのかイメージを掴む。

群:足し算や掛け算を抽象化。上下左右への移動や関数の合成とかも群をなす。
24: 132人目の素数さん [] 2024/10/27(日)02:04 ID:HCXPAL9z(1)
https://youtu.be/RQ99C8Os648?si=ga1-AEWWYoSX0KS1

【数学参考書】チャート式数学は何色を選ぶべきか東大出身講師が徹底解説!
1章4時間で進められる色を選ぶとよいそうだ
25: 132人目の素数さん [sage] 03/23(日)15:43 ID:GbRcuK1d(1)
白の★★★★★と、赤の★はどっちが難しいの?
26: 132人目の素数さん [] 07/05(土)19:24 ID:BPVczSrm(1)
https://youtu.be/nkulYjHKxoQ?si=VZoqJDoN1pblTZon

チャート式数学色別比較
27: 132人目の素数さん [sage] 07/10(木)23:07 ID:oqnVIb0/(1)
https://youtu.be/zXH_nYOeYYs?si=SK3Hhj29-kvEhgJ6

あなたのチャートは何色?チャート式数学全色徹底解説
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s