確率は測度論を使うべきか? (215レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
87
(4): 132人目の素数さん [sage] 2024/10/21(月)14:53 ID:142S4m2K(4/13)
目が1つだけ当る場合
目が2つだけ当る場合
・・・
目がnだけ当る場合
・・・

すべて足すと目が当る場合の数
88: 132人目の素数さん [sage] 2024/10/21(月)15:15 ID:jzKissk0(2/11)
>>87
意味不明。時枝記事では、1つの箱を除いて全てを開封する。
1つの箱の中には1つの実数しか入ってないのだから、
当てようとする目は常に1つである。つまり、

>目が2つだけ当る場合

こう書いた時点で意味が通らない。君は一体、何がしたいんだ。
89: 132人目の素数さん [sage] 2024/10/21(月)15:20 ID:jzKissk0(3/11)
>>87
試しに、時枝記事において「目が2つだけ当たるケース」が
どのようなものであるか説明してみてよ。

出題者は実数列 s を出題し、回答者は i∈ {1,2,…,100} を選び、
こうして (s,i) が決まった時点で、回答者の推測が当たるか外れるかは
一意的に決まる。従って、君が回答すべきは以下である。

・ 出題者はどんな実数列 s を出題するんだ?
・ 回答者は {1,2,…,100} の中からどんな番号 i を選ぶんだ?

この2つに君が具体的に回答すればよい。そして、そのケースにおいては
「目が2つだけ当たる」ことを示せばよい。じゃあ、よろしく。
95: 132人目の素数さん [] 2024/10/21(月)16:52 ID:HtKbv7V9(14/45)
>>87
n列の場合、目が1つだけ当たる場合〜目がn-2だけ当たる場合、は0
目がn-1だけ当たる場合と目がnだけ当たる場合の2種類しかない
この初歩の事実がわかってないとすると箱入り無数目が全然わかってないことになるw
160: 132人目の素数さん [sage] 2024/10/21(月)23:53 ID:lZq/h9dU(39/40)
>>156
そういう君は、時枝記事をどこまで理解してるんだ?
君は>>87を書いたわけだが、そこには

>目が2つだけ当る場合

と書かれている。しかし、時枝記事では、未開封の箱は1つだけであり、
残りは全て開封してしまう。つまり、当てようとしている目は1つしかない。
それなのに君は、「目が2つだけ当たる場合」を考えようとしている。

君は時枝記事を何も理解してないじゃないか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s