[過去ログ]
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)19 (1002レス)
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)19 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1725190538/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
156: 132人目の素数さん [sage] 2024/09/09(月) 23:17:10.59 ID:dnmryvtN 時枝が自分が何言ってるのか分からないんだから、素人がわからないのは当然かもね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1725190538/156
158: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2024/09/09(月) 23:59:26.77 ID:RUS5hpTi >>156 >時枝が自分が何言ってるのか分からないんだから、素人がわからないのは当然かもね 数学板の自治会長こと、弥勒菩薩さま、御意です 時枝氏は、「箱入り無数目」で 1)可算無限個の箱で、どんな実数でも当てられる 百発百中ならぬ、百発 九十九中だというw 2)そのためには、可算無限列のしっぽ同値類と その代表を使うという 3)だが その後反省して、選択公理を使うと 非可測集合を経由したと反省し 「確率は数学を越えて広がる生き物」と謎の発言をする 4)さらに、独立な確率変数の無限族の独立の扱いも反省する 箱の中身を当てようとしても、無限族として独立なら、当てられないと宣う 最後には、『ふしぎな戦略は,確率変数の無限族の独立性の微妙さをものがたる』 という独り言で終わる 多分、時枝氏は自分が『何を言ってるのか分からない』のだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1725190538/158
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s