[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
584: 132人目の素数さん [sage] 03/17(月)09:08 ID:uuWEiCe+(1/2)
> 「ChatGPTが東大入試解いてみた」
そもそも東大入試の範囲はどの辺か
せいぜい平方根号√と指数関数exp 対数関数log 三角関数cos,sin,tan
それらの微分と積分が出てくる程度の他愛のないものだろう
東大に入れることを素晴らしいというのは実に下らんことである
東大に入れないことを度し難いというのはもっと下らんことである
人から毟ったカネをどこにどうばら撒くか決める財務省の官僚サマは
大学すらでてないが世の中の役に立つ仕事をしてる労働者より
いかほどエライというのか?
金の計算など四則演算ができればいいだけではないか
√も指数対数も三角関数も出てこない 小学校の算数だろ
下らんことをありがたがる前に現実を直視したらどうだ?
589: 132人目の素数さん [sage] 03/17(月)15:27 ID:uuWEiCe+(2/2)
数学板で名前が「現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP」の書き込みは
文脈も何もない唐突なコピペで、おまけでくっついてる地の文は
数学的に無内容な感想文か、単純素朴な初歩的ミス
地の文で、大学数学レベルの内容がある正しい文章は皆無
書いてる人の数学レベルは高校卒業程度だから
IUT礼賛は自己愛的愛国による偏見の産物であるし
AI礼賛もただの馬鹿チョン的ツール愛好でしかない
5chはこういう残念な一般人のたまり場
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.058s