[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
190(1): 132人目の素数さん [sage] 2024/09/10(火)18:07:39.99 ID:zu+Ewygk(8/8)
2chは正しいか間違っているかを判断出来ない奴は使うべきではない ひろゆき
748: 132人目の素数さん [sage] 04/05(土)09:10:11.99 ID:BabM9rEl(2/8)
>>746
>>数学分かってない頃の十代の自分みたいだから
> 所詮、とってつけた 屁理屈でしょうが
そうやって他人の忠告に耳をふさぎ続けるから
いつまでたっても君は数学が理解できない
> 数学は、一歩一歩積み重ね
> 数学に、王道なし
> の若干誤解のある 文言を
> そのまま という観じ
「一歩一歩積み重ね」を偏狭にとらえて
重箱の隅をつついてイチャモンつける感じ
826(1): 132人目の素数さん [] 04/23(水)17:58:17.99 ID:OCyQxe6Y(5/6)
>>806
(引用開始)
岡センセは特攻隊賛美論者らしいけど5ch語でいうなら「逝っちゃってる」わね
特攻はパワハラ 自発的に行くわけないじゃない
(引用終り)
下記の島田 叡(しまだ あきら)、第二次世界大戦末期、沖縄戦時の最後の知事
”周囲の者はみな止めたが、島田は「誰かが、どうしても行かなならんとあれば、言われた俺が断るわけにはいかんやないか。俺は死にたくないから、誰か代わりに行って死んでくれ、とは言えん。」と言って、日本刀と青酸カリを懐中に忍ばせながら、死を覚悟して沖縄へ飛んだ。”
まあ、いまでいえば ウクライナのロシアとの国境近くの県があるとして、戦争中に"そこへ行ってくれ"と言われたようなもの
パワハラと見ることもできるが、それまでに白羽の矢がたった多くの人が断っているから、島田氏も断ることは可能だったろう
そうすれば、他の人に 白羽の矢がいく
「誰かが、どうしても行かなならんとあれば、言われた俺が断るわけにはいかんやないか。俺は死にたくないから、誰か代わりに行って死んでくれ、とは言えん」
言うのは簡単だが、実際に自分の身に降りかかったら? 簡単に言えることではない
と、同じように 特攻隊員も「誰かが、どうしても行かなならんとあれば、言われた俺が断るわけにはいかんやないか。俺は死にたくないから、誰か代わりに行って死んでくれ、とは言えん」
という気持ち だったかもしれん
ウクライナとロシアとの戦争で
特攻ではないが、ウクライナの徴兵があって
「誰かが、どうしても行かなならんとあれば、言われた俺が断るわけにはいかんやないか。俺は死にたくないから、誰か代わりに行って死んでくれ、とは言えん」
そう思う ウクライナ人も多いのでは?
つづく
887(1): 132人目の素数さん [sage] 04/25(金)20:34:58.99 ID:MSvIBwNF(6/7)
もう黙れよ耄碌爺
911: 132人目の素数さん [] 04/26(土)08:35:01.99 ID:7ORZbF3Y(7/35)
>>910 馬鹿素人に媚びへつらわれて喜ぶ耄碌爺は失せろ
975: 132人目の素数さん [sage] 04/30(水)15:35:48.99 ID:Rs9Gubfl(9/9)
>>974
大学1年前期で落ちこぼれて大学から消えて
六甲山に逃げてったエテ公は数学板に書くな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s