[過去ログ]
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)19 (1002レス)
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)19 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1725190538/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
50: 132人目の素数さん [sage] 2024/09/07(土) 01:09:21.48 ID:883eXpfh >>47 > ・ガロア理論とは? 定義をのべよ スポポポポポポーン!!! 。 。 。 。 。 。 ゚ 。 。゚。゜。 ゚。 。 / // / / ( Д ) Д)Д)) スパパパパパパーン!!!!!! + ,, * + " +※" + ∴ * ※ * * * +※ ゙* ※ * + + "※ ∴ * + * ∴ + * ※"+* ∵ ※ *" ( Д ) Д)Д)) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1725190538/50
101: 132人目の素数さん [] 2024/09/08(日) 19:51:20.48 ID:OsWEyJJc 一力 「応氏杯世界選手権」V 19年ぶり https://news.yahoo.co.jp/articles/080efaff1406da5a2d3d2edddf1d20419b7d48ec yahoo 一力遼棋聖、「応氏杯世界選手権」で初V…日本勢の主要な国際棋戦優勝は19年ぶり快挙 9/8(日) 読売新聞オンライン 「応氏杯世界選手権」決勝第3局に臨む一力遼棋聖(8日、上海で)=大原一郎撮影 囲碁の国際棋戦「応氏杯世界選手権」の決勝五番勝負第3局が8日、中国・上海で行われ、一力遼棋聖(27)が、中国の謝科九段(24)に勝ち、シリーズ3連勝で初優勝を果たした。日本の棋士が主要な国際棋戦で優勝するのは、2005年に張栩九段(44)が「LG杯」(韓国)を制して以来、19年ぶりの快挙となる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1725190538/101
380: 132人目の素数さん [] 2025/01/04(土) 09:25:29.48 ID:JiQXGw+V これいいね gigazine.net/news/20241225-ai-frontiermath/ gigazine 2024年12月25日 OpenAIのo3モデルが数学の超難問データセット「FrontierMath」で25.2%のスコアを獲得した衝撃を数学者が語る インペリアル・カレッジ・ロンドンで純粋数学の教授を務める数学者のケビン・バザード氏が、OpenAIのo3モデルがFrontierMath問題データセットで25.2%のスコアを獲得したことについて解説するブログ記事を投稿しました。 Can AI do maths yet? Thoughts from a mathematician. | Xena xenaproject.wordpress.com/2024/12/22/can-ai-do-maths-yet-thoughts-from-a-mathematician/ 2024年12月20日に、OpenAIは新たな推論モデル「o3」シリーズを発表しました。OpenAIはo3モデルについて「これまで開発した中で最も高度な推論能力を持つ」と述べ、2025年の公開に向けて準備を進めています。 o3モデルはFrontierMathという問題データセットで25.2%のスコアを獲得したことが明らかになっています。FrontierMathは数百個の難しい数学の問題のデータセットで、問題そのものだけでなくデータセット全体の問題数なども秘密であり、AIが事前に問題をトレーニングしないよう注意深く設計されています。 FrontierMathの全ての問題は計算問題で、「証明せよ」などの形式の問題は含まれていないとのこと。公開されている5つのサンプル問題では答えが全て正の整数となっており、その他の問題についても「自動的に検証できる明確で計算可能な答えがある」とされています。問題の難易度はかなり高く、数学者のバザード氏でもサンプル問題のうち解けたのは2問だけで、別の1問については「取り組めば解けるかも」と思えたものの、残りの2問は「解けない」と思ったそうです。 FrontierMathの論文にはフィールズ賞受賞者などの著名な数学者による問題の難易度評価が記載されていますが、「極めて難しい」とコメントした上で、それぞれの問題の分野の専門家でなくては解答できないことを示唆しています。実際、バザード氏が解けた2問はバザード氏の専門分野の問題でした。 なお、実際の数学者は計算ではなく証明や証明のためのアイデアを考え出すことにほとんどの時間を使用するため、「計算で数値的な答えを出すことは独自の証明を思いつくことと完全に異なる」として数学力の計測に不適だとする数学者も存在します。しかし証明を採点するのはコストがかかるため、モデルが提出した答えが正答と一致するかどうかを確認するだけで採点できる計算問題が採用されているとのこと。 そうしたFrontierMathのテストに対し、OpenAIのo3モデルが25.2%ものスコアを獲得したことについてバザード氏は「衝撃を受けた」と述べました つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1725190538/380
458: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2025/02/21(金) 20:13:09.48 ID:Xv52kCbL コテハンとトリップを付ける 理由の一つは、いま示したように 大体私 スレ主は、 一日2つのidを使うことが多いからです! ;p) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1725190538/458
503: 132人目の素数さん [] 2025/03/01(土) 12:47:53.48 ID:JSKstPuD >>502 ZFで実数は構成可能ですよ? 下記の「実数の構成」に書かれてます。大学一年4月に落ちこぼれたおサルさんには理解できませんか? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E5%88%97 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1725190538/503
519: 132人目の素数さん [] 2025/03/03(月) 16:32:48.48 ID:srAUCx2N そもそも、勝手にオウンゴールしまくってるのはセタ君のほう 正規部分群の定義の誤解に始まり 正方行列=正則行列の誤解につづき 完備距離空間=コンパクト空間の誤解 まあ、述語論理の∀と∃を嫌うセタ君が、選択公理を正しく理解できるわけがないんだな だって、コーシー列の収束係数の話だって ∀n∈N∃m∈NP(n,m) から 関数f(収束係数)をひねくりだして ∃f:N→N∀n∈NP(n,f(ん)) にするのに可算選択公理が必要 ってだけの話なんで、あらかじめfを明らかにしてしまえば選択公理はもう要らん だから言ってるだろう? 論理を勉強しろ 文章の論理が読めるようになれ って それが数学書を読んで理解するのに最低限必要な能力なんだよ それすらないから、工学部の奴らはヒトの知能がないサルだといわれる 別にヒトの知能を得ることなんてその気になれば全然大したことない ただ、おサルのセタがプライドだかなんだか知らないが 「論理なんて(ぷ)」とかいって全然基本から勉強しないから 60過ぎても大学1年生でも知ってることがわからんで恥かくわけ 新しいことを学ぶのに年齢なんか関係ねえよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1725190538/519
641: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/03/19(水) 15:32:43.48 ID:guhNAW8R 認可されてるか知らんわ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1725190538/641
814: 132人目の素数さん [sage] 2025/04/23(水) 09:56:27.48 ID:Aw1bElDW タイヒミュラーの数学の業績を認めたからといって、タイヒミュラーのナチ党員としての活動を認める必要はない タルスキーの数学の業績を認めたからといって、タルスキーの女子学生に対するセクハラ行為を認める必要はない 数学の業績と、数学以外の行為とは無関係 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1725190538/814
923: 132人目の素数さん [sage] 2025/04/26(土) 11:14:46.48 ID:7ORZbF3Y >>921 >君は教えようともしない 検索すれば見つかることを教えてあげるのは 検索というサルの唯一の楽しみを奪うことになるから 生暖かく見守ってやってるまでのこと まさか耄碌爺、多変数関数論の研究のし過ぎで、行列の階数の定義忘れた? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1725190538/923
982: トイレのうんち [sage] 2025/05/02(金) 06:33:18.48 ID:gUNjSKXL KKKは文章が読めない だから式だけ読み キーワードだけで連想しようとする 昔のAIなみのことしかできてない 既に今のAIにブチ抜かれている http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1725190538/982
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s