[過去ログ] 多変数関数論4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/26(月)12:47 ID:WitoKfTH(1)

32°C°F
降水確率: 90%
湿度: 60%
風速: 4 m/s
天気
12:00 (月曜日)
59: 132人目の素数さん [] 2024/08/26(月)13:12 ID:E3j682LF(1)
33℃
くもり時々晴れ
60: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/26(月)13:40 ID:4e3czNYT(1)
>>54
情報提供ありがとう
61: 132人目の素数さん [] 2024/08/26(月)21:52 ID:E8GNfxKv(1)
ターミネーター2がリバイバル上映中
62
(3): あぼーん [あぼーん]
あぼーん
63: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/27(火)09:48 ID:r7SyCYod(1/3)
今どきのヤングはブッダを知らない
64: 132人目の素数さん [] 2024/08/27(火)10:34 ID:uT3/5NbX(1/3)
『釈迦』(しゃか)は、1961年(昭和36年)11月1日に公開された日本映画。総天然色、シネマスコープ(2.35:1)。日本で始めて70mmフィルムによって上映された国産の劇映画作品である[1][3]。製作:大映京都撮影所・配給:大映。監督:三隅研次。当時の大映専属スターや、歌舞伎界、新劇界など幅広い分野のオールスター・キャスト総出演により、仏教の開祖・釈迦の生涯が描かれる。
65
(1): 132人目の素数さん [sage] 2024/08/27(火)10:38 ID:0dFnTW4+(1)
>>62
これ気になるなあ
66: 132人目の素数さん [] 2024/08/27(火)10:44 ID:uT3/5NbX(2/3)
ブッダくらいはシッダールタ
67: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/27(火)13:28 ID:r7SyCYod(2/3)
ぶつぞ
68: 132人目の素数さん [] 2024/08/27(火)13:49 ID:uT3/5NbX(3/3)
菊の香や奈良には古き仏たち
69: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/27(火)14:09 ID:R3oeHGRA(1)
>>62
流石に大手企業のやりかた
70: 132人目の素数さん [] 2024/08/27(火)18:14 ID:3CHflK0x(1)
中国のヤングは六祖恵能を知らない
71: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/27(火)18:15 ID:r7SyCYod(3/3)
中国のヤングは
72: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/28(水)03:20 ID:oo0Tk9dt(1)
>>62
>>65
嶋田信幸49歳
ポイ活必死ですね 馬鹿ですね
73: 132人目の素数さん [] 2024/08/28(水)07:15 ID:KqTlc+vF(1)
一休さんのようなタイプ
74: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/28(水)11:03 ID:vITJaj1V(1)
この橋渡るべからず
端を通ればよい
75: 132人目の素数さん [] 2024/08/28(水)11:24 ID:QozNYPsP(1)
「本来無一物」は一休の思想に通じる
76: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/28(水)14:15 ID:ukr081Oj(1)
函数論分科会の一般講演が10のみ
関西で10は寂しいな
77: 132人目の素数さん [] 2024/08/29(木)09:25 ID:/r2CCFF2(1/3)
最近は東北と九州
1-
あと 925 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s