[過去ログ] 多変数関数論4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
538: 132人目の素数さん [] 01/12(日)00:32 ID:kVtqxz6n(1/2)
>>537
> 一変数の定理を多変数にしてもうまくいかないらしい
まさか多変関数論スレでこんな書き込みを見るとは、、、
岡潔が見たら泣くぞ
539: 132人目の素数さん [sage] 01/12(日)06:01 ID:tbOmbWPu(1/8)
岡の定理は一変数の定理の拡張なんだ
540: 132人目の素数さん [] 01/12(日)07:04 ID:BGKU0JbP(1/7)
>>533
Hitchin流のアプローチもあるという
コメントと受け取っておこう
541: 132人目の素数さん [sage] 01/12(日)09:29 ID:tbOmbWPu(2/8)
自分の頭で考えないとだめですね
542: 132人目の素数さん [] 01/12(日)10:07 ID:BGKU0JbP(2/7)
H.Cartanらが単なる一変数の定理の拡張を論じているときに
多変数の視点からは
クザンの問題、近似問題、および擬凸性の問題が
密接に関連していることを見抜いて
その立場から先端を切り開いていったのが
岡潔であった
543: 132人目の素数さん [sage] 01/12(日)11:02 ID:tbOmbWPu(3/8)
値分布と多変数関数論 野口
https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~noguchi/talks/(2013)MSUT-H25march-beamer.pdf
544: 132人目の素数さん [] 01/12(日)11:07 ID:BGKU0JbP(3/7)
値分布に注目して新生面を切り開いたのが
2変数整函数論の西野利雄
545: 132人目の素数さん [sage] 01/12(日)11:08 ID:tbOmbWPu(4/8)
高次元の値分布論は岡潔の最後の論文にその着想が示され,西野等が後の節で述べる様に経承した.1960年代迄はStoll, Chern,70年代に入りGriffithsの学派により小林理論も取り入れ,Carlson, Greene, Shiffman等により双曲型多様体の研究がなされた.
546: 132人目の素数さん [] 01/12(日)11:13 ID:BGKU0JbP(4/7)
岡の最後の論文が発表されたとき
西野は31歳
それまでには岡のアイディアを十分に理解できていたと
思われる
547: 132人目の素数さん [] 01/12(日)11:23 ID:BGKU0JbP(5/7)
西野理論の展開の過程で
ポテンシャル論的考察の有効性がさらに明らかになった。
特にその継続としての米谷・山口理論から
長年未解決だった吹田予想の
簡単な別解が得られたことは
最近の新しい展開につながっている。
548: 132人目の素数さん [sage] 01/12(日)11:26 ID:tbOmbWPu(5/8)
一変数といえば等角写像と値分布
549: 132人目の素数さん [sage] 01/12(日)11:28 ID:tbOmbWPu(6/8)
近代函数論I
値分布の理論
小澤 満 (著)
550: 132人目の素数さん [] 01/12(日)11:33 ID:BGKU0JbP(6/7)
近代函数論II
等角写像の理論
吹田信之(著)
551: 132人目の素数さん [] 01/12(日)12:07 ID:kVtqxz6n(2/2)
Hartogsの正則性定理も衝撃的
552: 132人目の素数さん [sage] 01/12(日)15:26 ID:BNwR0bbr(1)
多変数関数論って物理学から要請されてる有名な問題とかあるの?
553: 132人目の素数さん [sage] 01/12(日)16:46 ID:tbOmbWPu(7/8)
散乱行列の解析性(過去)
554: 132人目の素数さん [sage] 01/12(日)16:53 ID:tbOmbWPu(8/8)
カラビヤウ多様体(超弦理論)
555: 132人目の素数さん [] 01/12(日)22:07 ID:Frm39oby(1)
>>532
exotic C^3はどの文献に書いてありますか?
ほかの次元nでexotic C^nは存在しますか?
556: 132人目の素数さん [] 01/12(日)23:26 ID:BGKU0JbP(7/7)
shortやlongはあるが
exoticは聞いたことがない
557(1): 132人目の素数さん [] 01/13(月)06:55 ID:ZZe3wroh(1/4)
もしC^nと微分同相で正則同相でないものを
exoticというなら
n重円板はすべてexotic C^n
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 445 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.326s*