[過去ログ]
多変数関数論4 (1002レス)
多変数関数論4 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
455: 132人目の素数さん [] 2024/12/29(日) 10:09:42.80 ID:KD+soCAP Constructing a holomorphically nonconvex branched Riemann domain over C^2 which is locally pseudoconvex and embeddable into C^3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/455
456: 132人目の素数さん [] 2024/12/29(日) 16:43:31.27 ID:lp2o0SJG とても具体的にありがとうございました! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/456
457: 132人目の素数さん [] 2024/12/29(日) 21:11:30.50 ID:KD+soCAP より詳しくは as a locally closed submanifold http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/457
458: 132人目の素数さん [] 2024/12/30(月) 09:04:34.21 ID:UCW3fghK Coeure-Loebの反例がC^4に埋め込めることを検証中 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/458
459: 132人目の素数さん [] 2024/12/30(月) 09:46:44.48 ID:yTEsMTwG Loeb測度の人とは別人か Jean-Jacques Loebのウィキページはない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/459
460: 132人目の素数さん [] 2024/12/30(月) 19:08:03.85 ID:f+L++qmL In mathematics, a Loeb space is a type of measure space introduced by Loeb (1975) using nonstandard analysis. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/460
461: 132人目の素数さん [] 2024/12/30(月) 22:53:14.85 ID:UCW3fghK Jean-Jacques Loeb Periodo de publicacion recogido 1992 - 2011 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/461
462: 132人目の素数さん [] 2024/12/31(火) 10:28:01.69 ID:7a6M3386 制限上空移行 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/462
463: 132人目の素数さん [] 2024/12/31(火) 11:49:52.37 ID:7a6M3386 正確には、制限L^2上空移行 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/463
464: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/31(火) 12:35:52.71 ID:msjHwVB5 IDが386 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/464
465: 132人目の素数さん [] 2024/12/31(火) 21:20:14.34 ID:7a6M3386 制限上空以降の特殊な場合が解決 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/465
466: 132人目の素数さん [] 2025/01/01(水) 10:19:16.30 ID:SnhQCod3 標準因子の準自明化条件 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/466
467: 132人目の素数さん [] 2025/01/01(水) 20:57:26.69 ID:SnhQCod3 用語がやや不適切 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/467
468: 132人目の素数さん [] 2025/01/02(木) 06:35:01.21 ID:nMDVEEpX 極化関数の一構成法 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/468
469: 132人目の素数さん [] 2025/01/02(木) 14:17:06.66 ID:iJJLbGT4 ある種のHartogs領域に付随する非ケーラー構造が面白い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/469
470: 132人目の素数さん [] 2025/01/02(木) 15:34:09.97 ID:iJJLbGT4 Inoue-Hirzebruch http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/470
471: 132人目の素数さん [] 2025/01/02(木) 19:02:30.78 ID:iJJLbGT4 locally Stein --> quasi-Stein ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/471
472: 132人目の素数さん [] 2025/01/03(金) 07:05:56.73 ID:REUfzWeO locally Stein + Runge = Stein ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/472
473: 132人目の素数さん [] 2025/01/03(金) 16:28:35.92 ID:vhNj2N2B locally hyperconvex/Stein --> Stein ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/473
474: 132人目の素数さん [] 2025/01/04(土) 06:55:39.16 ID:kAb8tLq9 analytic multi-valued functionの値が 各点でpolarならその関数のグラフは analytic setか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/474
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 528 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s