[過去ログ] 多変数関数論4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
382: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/02(月)17:50 ID:ZUfBmgTy(1)
徘徊お疲れ様です
383
(1): 132人目の素数さん [] 2024/12/02(月)23:53 ID:A0JsqQmQ(1)
日下部さんけっこう我が強そうだな
384: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/03(火)09:16 ID:0uki3Ilx(1)
グロモフ楕円性って物理に応用あるの?
385: 132人目の素数さん [] 2024/12/03(火)10:32 ID:7ZdLMVKZ(1)
Annalsに繋がる修士論文を書いた天才
才能ある人の修論と博論は傑出してることが多い
386: 132人目の素数さん [] 2024/12/07(土)19:24 ID:+PhBgWWg(1)
昨日は福岡複素解析セミナーで
黒写像の講演があったらしい
387: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/07(土)21:19 ID:Cf4nBYmy(1)
徘徊不名誉教授
388: 132人目の素数さん [] 2024/12/08(日)07:32 ID:4KmXjP/3(1/2)
everywhere denseに徘徊する
389: 132人目の素数さん [] 2024/12/08(日)23:32 ID:4KmXjP/3(2/2)
稠密徘徊
390: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/09(月)06:51 ID:M5XnspsE(1)
朝の徘徊
391: 132人目の素数さん [] 2024/12/09(月)08:51 ID:DUIKzA3X(1/4)
朝食後の
392: 132人目の素数さん [] 2024/12/09(月)09:23 ID:DUIKzA3X(2/4)
ヒートショックを避ける意味では
朝食後の徘徊はよい運動
393: 132人目の素数さん [] 2024/12/09(月)09:33 ID:YwKh+dOB(1/2)
tがRを走るとき(sint, sin(t^3))は[-1, 1]^2を稠密に徘徊する
394
(1): 132人目の素数さん [] 2024/12/09(月)09:34 ID:DUIKzA3X(3/4)
>>383
広中先生の講演を初めて聴いたときに
感じたのは・の強さだった。
395: 132人目の素数さん [] 2024/12/09(月)09:51 ID:YwKh+dOB(2/2)
>>394
アメリカ生活で後天的に獲得された我の強さだと思う
396: 132人目の素数さん [] 2024/12/09(月)14:19 ID:0cMSwMa0(1/2)
激賞された赤倉講演を知ってる?
397: 132人目の素数さん [] 2024/12/09(月)14:29 ID:0cMSwMa0(2/2)
>>380
野村隆昭さんも60代で亡くなった。
肺がんが見つかったときはすでにステージ4だったそうだ。
398: 132人目の素数さん [] 2024/12/09(月)21:18 ID:DUIKzA3X(4/4)
Demaillyも急だった
399: 132人目の素数さん [] 2024/12/10(火)05:47 ID:NkiTvUqJ(1)
Demaillyの名は大学の図書室名として残された
400: 132人目の素数さん [] 2024/12/11(水)05:55 ID:3IMRJmdV(1/3)
There's Plenty of Room at the Bottom
401: 132人目の素数さん [] 2024/12/11(水)06:02 ID:IhhbssW7(1)
今の中学高校では、数学研究などできないのと違うか?
あとあの頃の高校って、今の大学の教養学部レベルだったりしないの?
1-
あと 601 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s