分からない問題はここに書いてね 472 (974レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

494
(3): 132人目の素数さん [] 01/17(金)21:19 ID:W6lfsJMn(1)
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4525647.jpeg

積分使うんだとは思うけど
私にはムリなのでよろしくお願いします
495: 132人目の素数さん [sage] 01/17(金)21:22 ID:Nz+tW82q(2/2)
>>494
高校生の質問スレへ
496: 132人目の素数さん [] 01/17(金)22:23 ID:j32gTliK(1/3)
>>494
>積分使う
の場合は
S=4(∫[π/3,π/6]sinθdcosθ-(cosπ/6-1/2)sinπ/6)×6^2

∫sinθdcosθ
=sinθcosθ-∫cosθdsinθ
=sinθcosθ-∫cosθcosθdθ
=sinθcosθ-∫(1-sinθsinθ)dθ
=sinθcosθ-θ+∫sinθsinθdθ
=sinθcosθ-θ-∫sinθdcosθ
∫sinθdcosθ=(sinθcosθ-θ)/2
より
S=144([(sinθcosθ-θ)/2][π/3,π/6]-(√3-1)/4)
=144(π/12-(√3-1)/4)
=12π+36-36√3
499: 132人目の素数さん [sage] 01/17(金)23:02 ID:IXkOrL0c(1)
>>494
S=6*6 - 4*x
x=π*6*6/4 - y
y=2*π*6*6/6 - 3*3*√3
∴S=...
どの図形を差し引きしてるのかこれで分かるんじゃないかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 4.295s*