分からない問題はここに書いてね 472 (978レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
208(2): 132人目の素数さん [] 2024/09/17(火)22:55 ID:Yt9HWBTT(5/8)
切り分け総数をYn
表3連の総数をZnとして
Xn=Zn/Ynだから
ZnとYnが独立なら
E(Xn)=E(Zn)E(1/Yn)
だけどE(1/Yn)=1/E(Yn)?
極限ではlimE(1/Yn)=1/limE(Yn)になるの?
そもそもZnとYnは独立かなあ
218: 132人目の素数さん [] 2024/09/18(水)09:46 ID:V+plLnwa(6/9)
>>208
>そもそもZnとYnは独立かなあ
n=1のとき2^3=8パターンで
表表表 Z=1 Y=1
表表裏 Z=0 Y=1
表裏 表 Z=0 Y=2
表裏 裏 Z=0 Y=2
裏 表表 Z=0 Y=2
裏 表裏 Z=0 Y=2
裏 裏 表 Z=0 Y=3
裏 裏 裏 Z=0 Y=3
E(Z)=1/8 E(Y)=2 E(ZY)=1/8≠1/4=E(Z)E(Y)
なので独立は言えないと思う
225: 132人目の素数さん [] 2024/09/19(木)17:01 ID:1BG+xZ7H(1/2)
>>208
Zn=XnYnなのでXnとYnが独立なら
E(Zn)=E(Xn)E(Yn)
すなわち
E(Xn)=E(Zn)/E(Yn)
だけんど
XnとYnも独立じゃないよなあ
n=1のとき
表表表 X=1 Y=1
表表裏 X=0 Y=1
表裏 表 X=0 Y=2
表裏 裏 X=0 Y=2
裏 表表 X=0 Y=2
裏 表裏 X=0 Y=2
裏 裏 表 X=0 Y=3
E(X)=1/8 E(Y)=2 E(Z)=E(XY)=1/8≠1/4=E(X)E(Y)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s