分からない問題はここに書いてね 472 (974レス)
分からない問題はここに書いてね 472 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1703482355/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
482: 132人目の素数さん [] 2025/01/16(木) 13:03:15.23 ID:/ArIL1sI はじめまして 確率の問題で分からないことがあるので計算方法を教えて下さい あるガチャガチャがあります。 中身は アタリA 3.3% アタリB 3.3% アタリC 3.3% ハズレ 90.0% となっておりアタリやハズレを引いても無限に補充され続けます(常にこの確率です)。 また10回毎にアタリ確定がありABCのどれかが1/3で出てきます。 このガチャガチャでアタリ3種を5個づつ手に入れるには何回回せばいいでしょうか? アタリ3種を10個づつだったら何回回せばいいでしょうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1703482355/482
483: 482 [sage] 2025/01/16(木) 13:48:03.04 ID:M9H3tZYu 自己解決しました ありがとうございました http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1703482355/483
486: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/16(木) 16:00:58.97 ID:vCuZ5+5N >>482 高校生の質問スレで聞け http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1703482355/486
488: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/16(木) 18:49:12.27 ID:fBubWLzn >>482 高校数学スレで昔解いたことがあるけど もうやり方忘れた コンプリートガチャ問題は この論文の公式を使えば理論上は解ける http://danielegardy.github.io/SourcesPubli/FlajoletGardyThimonier_DAMIN.pdf もっと簡単な問題として 3種類が均等に出るハズレ無しのガチャで 3種類すべてを1つずつ揃えるまでの平均回数は (3/3)+(3/2)+(3/1)=1+1.5+3=5.5回 質問の例だと 10連ガチャで当たりが平均1.9回なので 回数を(10/1.9)倍することになる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1703482355/488
489: 482 [sage] 2025/01/16(木) 18:57:13.16 ID:M9H3tZYu >>487 ルールを書いてあるスレのルールはガン無視してるのによく言えるな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1703482355/489
490: 482 [sage] 2025/01/16(木) 19:01:16.39 ID:M9H3tZYu >>482 まともに答えるなら前者、後者共に解無し http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1703482355/490
505: 482 [sage] 2025/01/21(火) 14:21:10.32 ID:V1QFmJb/ Aは自明なので、とか、Bは自明により、 などと証明に記載があることがありますが、 勉強不足の自分には何が自明かよくわかりません こういう書き方は証明では当たり前なのでしょうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1703482355/505
516: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/25(土) 05:13:00.50 ID:2DWLufqj >>482 10連ガチャの問題、計算式だけ立ててみた ガチャを引く回数 N 回 (通常ガチャ回数 n=N-int(N/10)、 確定ガチャ回数 n'=int(N/10)) 以内にアタリ3種類が少なくとも m=5 回ずつ揃う確率 P(C_m≦N) の計算式は P(C_m<=N) =∑[a+b+c+x=N, m<=a, m<=b, m<=c, 0<=x<=n] ( (n!/(x!(n-x)!))((1/10)^(n-x))((9/10)^x) *((a+b+c)!/(a!b!c!))((1/3)^a)((1/3)^b)((1/3)^c) ) 確率が 1/2 を超える中央値は 100~120 回くらいになりそう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1703482355/516
520: 482 [sage] 2025/01/25(土) 07:38:12.31 ID:4+44Yypu https://mevius.5ch.net/tech/ プログラム http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1703482355/520
551: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/28(火) 15:17:59.34 ID:VzZZOsYr >>482 言い出しっぺなのでC言語のプログラムで計算した 3種類×5セット=15枚を揃える場合 成功率50%:108回 75%:127回 90%:150回 95%:160回 99%:196回 3種類×10セット=30枚を揃える場合 成功率50%:200回 75%:222回 90%:250回 95%:270回 99%:310回 これも釣り針と言われそう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1703482355/551
587: 482 [sage] 2025/02/01(土) 19:26:56.65 ID:sHlW24CU >>585 時間次第ではいいんじゃないの 追い込んでる人もいるだろうし夜なら問題ないでしょ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1703482355/587
599: 482 [sage] 2025/02/02(日) 07:40:52.60 ID:Mi/c1oRy >>590 高校生の質問スレはキチガイが住み着いて機能してない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1703482355/599
645: 482 [sage] 2025/02/12(水) 08:05:49.72 ID:eVXf4lZV >>641 小数の計算はどこで覚えるの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1703482355/645
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s