分からない問題はここに書いてね 472 (978レス)
分からない問題はここに書いてね 472 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1703482355/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
203: 132人目の素数さん [sage] 2024/09/17(火) 22:04:01.26 ID:K4HkAT+V n回振り時の 切り分け総数の期待値 = 「裏の数」+1×「表の3〜5連の数」+2×「表の6〜8連の数」+3×「表の6〜8連の数」+... ≒ n { 1/2 + (1/2^5+1/2^6+1/2^7) + 2(1/2^8+1/2^9+1/2^10) + 3(1/2^11+1/2^12+1/2^13) + ... } = n { 1/2 + 7 (1/2^7 + 2/2^10 + 3/2^13 + ...) } = n ( 1/2 + 7 * 1/98) = 4n/7 終末処理を考えると 4n/7 +α (0<α<1) 表表表の総数の期待値 =1×「表の3〜5連の数」+2×「表の6〜8連の数」+3×「表の6〜8連の数」+... ≒ n {(1/2^5+1/2^6+1/2^7) + 2(1/2^8+1/2^9+1/2^10) + 3(1/2^11+1/2^12+1/2^13) + ... } = n/14 表表表の総数÷切り分け総数=(n/14)÷(4n/7+α)= n/(8n+14α) → 1/8 (n→∞) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1703482355/203
204: 132人目の素数さん [] 2024/09/17(火) 22:29:10.06 ID:Yt9HWBTT >>203 ちょっとそれ定義が違う 3回振る場合 裏裏裏 裏裏表 裏表裏 裏表表 表裏裏 表裏表 表表裏 表表表 の8種類それぞれ1/8 切り分けは 裏 裏 裏 裏 裏 表 裏 表裏 裏 表表 表裏 裏 表裏 表 表表裏 表表表 でそれぞれで表表表の出現比であるXの値は 0 0 0 0 0 0 0 1 なのでE(X)=1/8 6回振る場合は 裏裏裏裏裏裏〜表表表表表表の64通りのうち 表表表が1個が16種類 表表表 表表裏 X=1/2 表表表 表裏 表 X=1/3 表表表 表裏 裏 X=1/3 表表表 裏 表表 X=1/3 表表表 裏 表裏 X=1/3 表表表 裏 裏 表 X=1/4 表表表 裏 裏 裏 X=1/4 裏 表表表 表表 X=1/3 裏 表表表 表裏 X=1/3 裏 表表表 裏 表 X=1/4 裏 表表表 裏 裏 X=1/4 表裏 表表表 表 X=1/3 表裏 表表表 裏 X=1/3 裏 表裏 表表表 X=1/3 裏 裏 裏 表表表 X=1/4 表表裏 表表表 X=1/2 表表表が2個が 表表表 表表表 X=1 よって E(X)=(2/2+9/3+5/4+2)/64=29/256=0.11328125 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1703482355/204
206: 132人目の素数さん [] 2024/09/17(火) 22:36:58.80 ID:Yt9HWBTT >>203 切り分け総数の期待値で表表表の総数の期待値を割るのと E(Xn)とは異なるんじゃないの? そこで+α使うみたいに評価不等式得られてそれで 極限では一致するみたいになるのかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1703482355/206
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s