分からない問題はここに書いてね 472 (974レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
313(1): 132人目の素数さん [] 2024/12/26(木)12:05 ID:HqiqaKqU(1/9)
>>312
端点のx=±πで考慮せねばならないことがあることもあるけれど
元が周期2πの周期関数の積分だから
S^1上の関数と考えて置換してるわけで
2πの外のxについて気にすることがないことが多いよ
325(1): 132人目の素数さん [] 2024/12/26(木)19:48 ID:HqiqaKqU(2/9)
>>321
君は何を聞かれてるか理解していないマヌケてことね
328(1): 132人目の素数さん [] 2024/12/26(木)21:32 ID:HqiqaKqU(3/9)
数学もやらずに居座って喚くだけの今日のチンピラ
http://hissi.org/read.php/math/20241226/WUZyRWFEYmQ.html
329: 132人目の素数さん [] 2024/12/26(木)21:42 ID:HqiqaKqU(4/9)
>>323
r<1/2だから円は交点を持たないと
なら
最小は(1-r√2)^2
最大は(1+r√2)^2
330(1): 132人目の素数さん [] 2024/12/26(木)21:46 ID:HqiqaKqU(5/9)
と思ったら違うのか
334(2): 132人目の素数さん [] 2024/12/26(木)22:16 ID:HqiqaKqU(6/9)
r>√2/4のとき
最小はr(1-4r^2)/2かな
335: 132人目の素数さん [] 2024/12/26(木)22:17 ID:HqiqaKqU(7/9)
>>332
誰が建てたとか全く関係ないんだが?お前がクズだってことが知れるだけだわ
336(1): 132人目の素数さん [] 2024/12/26(木)22:20 ID:HqiqaKqU(8/9)
とすると最大も違うかと思ったらこっちは大丈夫みたい
337: 132人目の素数さん [] 2024/12/26(木)22:22 ID:HqiqaKqU(9/9)
数学的な価値観とはまるで逆ね>>332
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s