分からない問題はここに書いてね 472 (985レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
116(1): 132人目の素数さん [] 2024/08/27(火)15:48:34.16 ID:3GYNvgip(1/2)
3^x+4^y=5^z の自然数解
を教えてくださってもよろしくてよ
232: 132人目の素数さん [sage] 2024/09/23(月)00:44:26.16 ID:PuFOgYAw(4/4)
( Pf. of the assertion ) ε > 0 を任意に選ぶとき N > 0 を任意の n > N に対して
. | (1/14 n ± 2n^(2/3)) / (4/7 n ∓ n^(2/3)) - 1/8 |< ε
となるようにとれる。このとき
. | Sₙ - 1/14 n | ≦ 2n^(2/3) ⋀ | Tₙ - 4/7 n | ≦ n^(2/3)
. → Sₙ/Tₙ > (1/14 n - 2n^(2/3)) / (4/7 n + n^(2/3)) > 1/8 - ε
. ⋀ Sₙ/Tₙ < (1/14 n + 2n^(2/3)) / (4/7 n - n^(2/3)) < 1/8 + ε
∴ P( | Sₙ/Tₙ - 1/8 | > ε ) ≦ P(| Sₙ - 1/14 n |>2n^(2/3) ) + P(| Tₙ - 4/7 n |>n^(2/3) )
∴ Sₙ/Tₙ → 1/8 in Porb.
∴ E(Sₙ/Tₙ) → E(1/8) = 1/8
である。□
489: 482 [sage] 01/16(木)18:57:13.16 ID:M9H3tZYu(2/3)
>>487
ルールを書いてあるスレのルールはガン無視してるのによく言えるな
499: 132人目の素数さん [sage] 01/17(金)23:02:37.16 ID:IXkOrL0c(1)
>>494
S=6*6 - 4*x
x=π*6*6/4 - y
y=2*π*6*6/6 - 3*3*√3
∴S=...
どの図形を差し引きしてるのかこれで分かるんじゃないかな
549: 132人目の素数さん [] 01/28(火)14:38:22.16 ID:6pjGxRpb(1)
釣り針が何本仕込んであるか数えてみよう!
718: 132人目の素数さん [] 03/02(日)00:38:07.16 ID:OsiFF35f(7/11)
>>714
そうです。
782(1): 132人目の素数さん [age] 03/29(土)16:27:05.16 ID:+lAupUcm(1)
連立方程式
ab+bc+ca=2(a^2+b^2+c^2)=3(a+b+c)=1
を解け。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s