[過去ログ] 雑談はここに書け!【67】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
950(1): tai [] 2024/11/12(火)11:56 ID:MmGz26uk(1/6)
re(s)+∞iがζ(s)=0を満たすかは確認していません
動画のなかではそのように言ったはずです
ζ(s)=0,re(s)=1/2のとき
ζ(s+ε_0)=0,re(s+ε_0)≠1/2の例について述べています
仕事中なのでうまく打てません
952(1): tai [] 2024/11/12(火)13:00 ID:MmGz26uk(2/6)
σ+∞i
での値は収束しない事は確認ずみです
ζ(s)がだんだん絶対値が少ない純実数を取ることにより意味を持ちます
955: tai [] 2024/11/12(火)13:11 ID:MmGz26uk(3/6)
周期的に取る純実数値が
だんだん0にいく
です
収束は絶対にしません
958: tai [] 2024/11/12(火)13:27 ID:MmGz26uk(4/6)
よく考えたらゼロに収束するのかもしれない
あまり考えてなかったな
960(1): tai [] 2024/11/12(火)13:52 ID:MmGz26uk(5/6)
ζの値は無限大まで和を取った
mathematica
の組み込み関数をつかったので
それが間違えているとどうしようめないかも
962(1): tai [] 2024/11/12(火)14:57 ID:MmGz26uk(6/6)
|Zeta(2/3+100000000i)|とか計算するといいよ
続リーマン予想の証明不可能性の証明
っていうYouTubeに部分的なのがあります
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s