リーマン面 (688レス)
リーマン面 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700727225/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 132人目の素数さん [] 2023/11/23(木) 17:13:45.77 ID:QF80Q4a9 リーマン面 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700727225/1
669: 132人目の素数さん [] 2025/09/17(水) 22:54:29.68 ID:rFrhtdKD 今日は趙楕円曲線のシグマ関数とKP方程式 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700727225/669
670: 132人目の素数さん [] 2025/09/19(金) 05:26:03.09 ID:XleH0+9h 有界コホモロジーと調和測度による Milnor-Woodの不等式の拡張 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700727225/670
671: 132人目の素数さん [] 2025/09/21(日) 09:53:57.60 ID:728Xn/GW Paneiz operator http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700727225/671
672: 132人目の素数さん [] 2025/09/22(月) 05:57:48.97 ID:ntA/Tb1I Paneitz operatorは4階 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700727225/672
673: 132人目の素数さん [] 2025/09/22(月) 09:16:48.92 ID:To+VMKb2 次の違いを述べよ Schwartz ↔ Schwarz Schmidt ↔ Schmid Scholtze ↔ Scholze http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700727225/673
674: 132人目の素数さん [] 2025/09/22(月) 22:21:00.70 ID:ntA/Tb1I Schwarzkopf http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700727225/674
675: 132人目の素数さん [] 2025/09/23(火) 01:29:58.59 ID:nUiPycns これであなたの白髪は若返る! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700727225/675
676: 132人目の素数さん [] 2025/09/23(火) 06:34:21.61 ID:d31sJAVw Dietrich Fischer-Dieskau http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700727225/676
677: 132人目の素数さん [] 2025/09/25(木) 18:47:14.68 ID:fkgyLEZd ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ (ドイツ語:Dietrich Fischer-Dieskau, 1925年5月28日 - 2012年5月18日)は、 ドイツの声楽家(バリトン)、オペラ歌手、指揮者、音楽教育者、画家、著述家、朗読者。 シューベルトの『冬の旅』をはじめとする彼の歌曲の録音は、 リリースから半世紀たった今でも比類がなく、絶賛されている。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700727225/677
678: 132人目の素数さん [] 2025/09/25(木) 21:49:46.15 ID:fkgyLEZd デイム・オルガ・マリア・エリーザベト・フリーデリケ・レッグ=シュヴァルツコップ(Dame Olga Maria Elisabeth Friederike Legge-Schwarzkopf, DBE、1915年12月9日 - 2006年8月3日)は、ドイツ−英国の声楽家(ソプラノ)。音楽教育者。特にドイツ・オーストリアの歌曲の第一人者であり、モーツァルト、ワーグナー、リヒャルト・シュトラウスなどのオペラやオペレッタにおける優れた歌唱でも知られる。現在でも数多くの重要な音楽評論家、指揮者、声楽家たちなどから、20世紀後半を代表するソプラノ歌手の一人として、重要性はマリア・カラスに匹敵するとみなされている。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700727225/678
679: 132人目の素数さん [] 2025/09/27(土) 07:16:37.20 ID:8QK/7CNS 数学のノーベル賞「アーベル賞」賞金に非課税措置…文科省、数学分野の研究振興 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700727225/679
680: 132人目の素数さん [] 2025/09/27(土) 16:55:55.73 ID:0ayz0qNU 来年リーマン賞が創設されるといううわさはないか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700727225/680
681: 132人目の素数さん [] 2025/09/29(月) 06:34:22.43 ID:7S881PHT 日本でも賞をつくればいいのじゃない? リーマン賞とか、リーマン予想を証明できたら1億円とかね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700727225/681
682: 132人目の素数さん [] 2025/09/29(月) 07:19:59.83 ID:EAeukqGm 関孝和章や岡潔賞でさえ 最近の受賞者はいない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700727225/682
683: 132人目の素数さん [] 2025/09/30(火) 10:46:24.25 ID:JTSEwgcW 建部賞受賞者は多い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700727225/683
684: 132人目の素数さん [] 2025/09/30(火) 12:10:18.98 ID:iX5ns35y 京都大は、将来的にノーベル賞級の活躍が期待される国内外の若手研究者を表彰する新たな国際賞「京都大学レクチャーシップアワード」を創設した。京大を代表するトップクラスの研究者らが選考委員となり、初年度の今年は、医学・生命科学分野を対象に10月4日に受賞者を発表する。 対象者は50歳未満の研究者で、?学問分野の源流を開拓し、一分野を築きつつある?根源的な問いに取り組み、学術の顕著な発展や社会的課題の解決に資する研究を推進している−という観点から選考する。 複数の研究者が同時受賞する場合もある。来年度以降は化学、物理学、数学、人文・社会科学を含めた各分野で順次展開する。副賞は賞金100万円。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700727225/684
685: 132人目の素数さん [] 2025/10/01(水) 22:16:00.17 ID:YMo6hi3F ノーベル賞の季節 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700727225/685
686: 132人目の素数さん [sage] 2025/10/01(水) 22:36:38.06 ID:wxyPK7Z+ 今年も終わりが見えてきました http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700727225/686
687: 132人目の素数さん [] 2025/10/02(木) 05:54:55.90 ID:tpkBPOkO 「国内外の」であれば 数学では国内の若手研究者が選ばれる可能性は 高いだろうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700727225/687
688: 132人目の素数さん [] 2025/10/04(土) 07:05:31.68 ID:vRbgXEFw 49歳の教授が100万円を貰っても http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700727225/688
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.892s*