リーマン面 (643レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
174: 132人目の素数さん [] 2024/03/24(日)20:06:35.96 ID:TeHaqGs+(1)
Kuranishi100のプロシは出すのだろうか
235: 132人目の素数さん [] 2024/08/09(金)00:26:25.96 ID:8dPAPmk2(1)
ハメカスはコロナ運ゲーやな
https://i.imgur.com/qq2wr5z.jpg

352: 132人目の素数さん [] 2024/11/23(土)22:35:16.96 ID:BKN3oPMi(2/2)
プロシがある
388: 132人目の素数さん [] 2024/12/28(土)20:59:28.96 ID:oa5Yr+V9(2/2)
閉リーマン面とはコンパクトなリーマン面をいう
417: 132人目の素数さん [] 01/14(火)12:58:28.96 ID:ybs1s1Xj(1)
無限種数が面白い
466: 132人目の素数さん [] 03/15(土)23:03:56.96 ID:R+3ipUur(2/2)
最近は低次元トポロジーとリーマン面の相性が良いみたいだ
527: 132人目の素数さん [] 06/09(月)06:54:20.96 ID:+VmcCR0T(1)
1913: ワイルのDie Idee
1952: 岩澤本
1973: 楠の「函数論」
1977: フォルスターのRiemannsche Fläche
1980: 中井の「リーマン面の理論」
586: 132人目の素数さん [] 07/08(火)06:11:27.96 ID:NkTPpgLn(1/2)
Nevanlinna colloquimの源流ではない
604: 132人目の素数さん [] 07/19(土)10:59:33.96 ID:LZotDto/(2/3)
最も難しいリーマン面なら
遠木の例
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s