リーマン面 (642レス)
リーマン面 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700727225/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
69: 132人目の素数さん [] 2024/01/11(木) 09:26:29.23 ID:GWyUET7U \bibitem[Ok-1]{O} Oka, K., \emph{Deuxi\`eme probl\`eme de Cousin,} J. Sci. Hiroshima Univ. (A) \textbf{9} Nr. 1 (1939), 7-19. \bibitem[Ok-2]{O} ||, \emph{Domaines finis sans point critique int\'erieur,} Jap. J. of Math. \textbf{23} (1953), 97-155. \bibitem[P]{P} Painlev\'e, P., \emph{Sur les lignes singuli\`eres des fonctions analytiques, } Gauthier-Villiars, 1887. (Ann. Fac. Sci. Toulouse \textbf{2} (1988), pp. B 1-130.) \bibitem[R-1]{R} Royden, H. L., \emph{Harmonic functions on open Riemann surfaces,} Trans. Amer. Math. Soc. \textbf{73} (1952), 40-94. \bibitem[R-2]{R} ||, \emph{ On the ideal boundary of a Riemann surface,} Contributions to the Theory of Riemann Surfaces Annals of Mathematics Studies, Princeton \textbf{30}, (1953), 107-109. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700727225/69
120: 132人目の素数さん [] 2024/02/29(木) 18:19:44.23 ID:WWN+a+9G リーマンは「科学と仮説」以前 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700727225/120
226: 132人目の素数さん [] 2024/07/15(月) 23:05:02.23 ID:VhegpUTl アンチ乙 仕事しとるんやコイツらってなったし これから詳しく車両に異常無いってわかるもんなのに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700727225/226
265: 132人目の素数さん [] 2024/08/19(月) 23:42:06.23 ID:ks+4ufaY 全然暑い方では若いうちに押さえるためにやる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700727225/265
273: 132人目の素数さん [] 2024/08/21(水) 10:00:19.23 ID:KCB7zAah ∞を付ければ球面 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700727225/273
341: 132人目の素数さん [] 2024/11/21(木) 12:37:37.23 ID:r9DSkQHF 複素解析の志賀は 啓成 弘典 潔 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700727225/341
395: 132人目の素数さん [] 2025/01/01(水) 17:47:29.23 ID:ZJQ9IpcS リーマン面は連結である場合に限るのだとしたら、 面が変型していって分裂したり、融合したり、絡み合ったり、 するのは無しなんだね。パラメータを含んだ代数函数のリーマン面は、 パラメータの満たす条件ごとに異なるタイプのものに分類されて、 統一的な描像というものは描けないんだな。定義多項式がパラメータ しだいでC上可約になったり重複因子を持つような場合もそれぞれ 別扱いするしかないのか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700727225/395
565: 132人目の素数さん [] 2025/06/20(金) 15:15:44.23 ID:b83+BfQb リーマン面 (共立講座 現代の数学) 単行本 – 1987/10/1 及川 広太郎 (著) 単行本 \2980より http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700727225/565
597: 132人目の素数さん [] 2025/07/15(火) 08:35:03.23 ID:lo3BXvbA まずフーリエ級数から http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700727225/597
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s