中高生の頃には偉いと思っていた数学者 (455レス)
中高生の頃には偉いと思っていた数学者 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700295197/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 132人目の素数さん [] 2023/11/18(土) 17:13:17.88 ID:GK4SMUcf 中高生の頃には偉いと思っていた数学者 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700295197/1
436: 132人目の素数さん [] 2025/07/14(月) 08:26:02.26 ID:TRwfm+7u 「エレガントな解答を求む」で 一松先生に褒めてもらえたのが すごくうれしかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700295197/436
437: 132人目の素数さん [] 2025/07/14(月) 22:09:50.03 ID:TRwfm+7u 岡潔数学体験館を 和歌山県の施設にすることはできないのだろうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700295197/437
438: 132人目の素数さん [] 2025/07/15(火) 08:29:26.02 ID:lo3BXvbA 岩澤健吉と矢野健太郎 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700295197/438
439: 132人目の素数さん [] 2025/07/17(木) 08:31:00.67 ID:4eRMOLYd 小平・朝永の次にPrincetonに招待された人たち http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700295197/439
440: 132人目の素数さん [] 2025/07/19(土) 13:39:39.91 ID:LZotDto/ 新谷卓郎 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700295197/440
441: 132人目の素数さん [] 2025/07/20(日) 03:43:07.98 ID:MKMFqF1/ 飯高茂 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700295197/441
442: 132人目の素数さん [] 2025/07/23(水) 10:09:56.61 ID:dtLXTwIH 上野健爾 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700295197/442
443: 132人目の素数さん [] 2025/07/23(水) 22:30:04.04 ID:gP8zJ0yp 井上政久 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700295197/443
444: 132人目の素数さん [] 2025/07/24(木) 06:24:31.02 ID:0RoOymeC 野口広 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700295197/444
445: 132人目の素数さん [] 2025/07/25(金) 09:45:02.90 ID:vfRYEEwU コクセター http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700295197/445
446: 132人目の素数さん [] 2025/07/25(金) 10:50:13.72 ID:M1dLOWDS >>445 今でも偉いと思っている http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700295197/446
447: 132人目の素数さん [] 2025/07/26(土) 06:27:21.40 ID:voH2Gbwl 銀林浩 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700295197/447
448: 132人目の素数さん [] 2025/07/26(土) 19:11:21.88 ID:C6blmrhS クーラント http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700295197/448
449: 132人目の素数さん [] 2025/07/26(土) 21:05:04.22 ID:voH2Gbwl ロビンズ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700295197/449
450: 132人目の素数さん [] 2025/08/10(日) 08:16:50.68 ID:inVgR9CA 森口繁一 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700295197/450
451: 132人目の素数さん [] 2025/08/18(月) 12:00:53.81 ID:Fy8fYppf 「数学とは何か」 二〇世紀を代表する数学者の一人であるクーラントが 全精力をかけて著した数学入門.整数論から作図問題, 位相幾何学から微分積分学まで,基本概念を深く理解し, 数学的に思考することの意欲をかきたてられる名著. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700295197/451
452: 132人目の素数さん [] 2025/08/19(火) 09:41:51.56 ID:W4Ty70/u 『確率表現関数』(UP応用数学選書 東京大学出版会, 1995.2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700295197/452
453: 132人目の素数さん [] 2025/08/24(日) 06:20:32.57 ID:cgnD/uBK パスカル http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700295197/453
454: 132人目の素数さん [] 2025/08/24(日) 08:49:06.87 ID:x6zcCbSW 中学生の頃は数学者という職業があるとは知らなかった 湯川博士という偉い物理学者がいるということは小学校で教わった 高校になってから矢野健太郎著の問題集が配られ、これは偉い数学者だよと先生がおっしゃった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700295197/454
455: 132人目の素数さん [] 2025/08/25(月) 06:50:33.96 ID:+KvL50n5 高校では倫社の先生が 岡潔についてよく語っていた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700295197/455
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s