中高生の頃には偉いと思っていた数学者 (452レス)
中高生の頃には偉いと思っていた数学者 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700295197/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
23: 132人目の素数さん [] 2023/12/05(火) 06:10:04.51 ID:wT8JA2sl クロネッカー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700295197/23
194: 132人目の素数さん [] 2024/04/15(月) 08:45:16.51 ID:BCQUcGPL 本部均 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700295197/194
408: 132人目の素数さん [] 2025/05/29(木) 23:55:47.51 ID:EbIA3mqu >wiki「楕円」・「放物線」・「双曲線」の名称は、アポロニウスがそれぞれ「ellipsis(不足する)」・「parabole(一致する)」・「hyperbole(超越する)」と呼んだことに由来する このことはあんまり知られてないようだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700295197/408
432: 132人目の素数さん [] 2025/07/08(火) 06:43:12.51 ID:NkTPpgLn ジョルダン・ヘルダー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700295197/432
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s