[過去ログ] 高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
792
(2): ◆pObFevaelafK [sage] 2023/08/01(火)21:26 ID:yZ+ysv1Z(9/13)
>>791
今まで百回以上、欧米の論文投稿システムで投稿してきたが?
何を書いているのでしょうか?
793
(1): 132人目の素数さん [sage] 2023/08/01(火)21:29 ID:2ewpuwi5(4/5)
>>792
何百回も同じタイトルの論文を投稿するわ
投稿してはミスがあったからと取り下げをするわ

その結果でしょ
投稿出来なくなったの
794
(3): ◆pObFevaelafK [sage] 2023/08/01(火)21:38 ID:yZ+ysv1Z(10/13)
>>792
そんな事は関係ないね、2020年の10月ぐらいにLegendre予想の証明が
大体完成し、その後Goldbach予想を15日でほぼ完成状態の論文が
出来上がった。その後も数多くの証明を行ったが、1論文で多く間違った
のは、大変に解決が困難な奇数のn倍積完全数であり、この証明に4年1カ月
(間違っているのに正しいと誤解していた1年10ヵ月を含む)が掛かった。
私の全ての証明が完全に数学的に正しくなった時に欧米の論文誌は査読を
することを止め、「以前にrejectした論文の投稿を受け付けない。」という
不思議な対応を始めた。Ann. of MathとJAMSのrejectの理由の文章が同じ
であることからも、いかに不当な対応だということが分かる。
何度も「解決した。」、「ご名答。」、「endorsementだ。」
「数学賞だ。」と言われている私を馬鹿にするのは無理があり過ぎる。
いい加減にしてもらいたい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s