[過去ログ] 高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
186
(1): 132人目の素数さん [] 2023/07/05(水)21:51 ID:xv+lrNvy(4/4)
>>181
>>182
>rは同じものにしては一対一対応が
作れない

だから1対1対応を作れないんだから、話はそこまででしょ。作れないんだよ。

[301,14]はp=q×rの関係にはない

301と14を関係づけていいなら、もうp=q×rの関係なんかすでにないんだから、rがnより小さい理由もない
189
(7): ◆pObFevaelafK [sage] 2023/07/06(木)10:40 ID:ZjvkAF85(1/19)
>>185
p=18のとき、(9,2),(6,3)だから、[18,2]
関係はこの場合は1つだけ作れる。p=17~19までの値を取ることができるので、pの個数は3個
それに対して、rの数は、2,3の2個になる。

だから、p=17~19まで3個が全て合成数であれば、この方法によりpとrは一体一に対応する
ことがでるが、rは2と3しかとることができないので、矛盾が生じる。

>>186
関係を決定するときのrは、(q,r)のrとは異なり、rのとり得る値からルールに従い採番することになる。

>>187
>勘違いの証左。
勘違いではない。私はそう考えることもできると書いているだけなので、187が私を批判するので
あれば、その定義が他では知られていないということではなく、その定義では数学的に誤りだと
いうことを指摘しなければならない。187のほうが勘違いだ。

>>187
それでは定義を書く
無限大は有限ではない大きな実数の集合であり、無限大(偶数)/(奇数)/(整数)はこの集合のうち
偶数/奇数/整数であるもの
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s